- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォルクスワーゲン
- ゴルフ R
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
VWの狂気 - ゴルフ R
-
こで~ぶ
-
フォルクスワーゲン / ゴルフ R
不明 (2014年) -
- レビュー日:2023年11月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
長距離運転がこれほど楽なクルマは初めて
内装の質感が高い。
安全装備てんこ盛り。
オートクルーズは一見便利。(全然使っていないが) - 不満な点
-
各ドアの重さが半端ない。
まあ、その分頑丈なんだろうけど。
レーンキープアシストは、自分が意図せずにステアリングが切れることにものすごい違和感を感じてしまい、ずっと切っている。
追突防止機能も自分では止まれるつもりでいる時に発動することが有る。後の車に迷惑である。
安全装備が危険を呼ぶこともあり、もっと煮詰めてから装備して欲しい。
ぶっちゃけABS以外はいらない。 - 総評
-
自分の感覚では3LツインターボのJZS147アリストVより加速が鋭い。
DSGは最高です。
このパワーにはフォルクスワーゲンの狂気を感じててしまう。
試乗したGTIも速かったが、310馬力は伊達じゃない。
ゴルフ8が出たが、買い換える気にならない。
- デザイン
- 4
-
質感は国産車より確実に秀でている。
外装はドイツ車らしい理詰めの落ち着いたデザイン
7.5になって、リヤのみだが流れるウインカーに引かれた。フロントウインカーをデイライト化したが、標準装備にして欲しかった。
マイナーチェンジ前のフロントウインカー部分は
蓋がしてあるだけなので、何かに活用して欲しかった。ここに流れるウインカーとか。
- 走行性能
- 5
-
直線・コーナーすべてにおいて安定感が高く、
『ヤバっ』と思っても何事もなかったように走っていく。簡単に220キロが出せてしまう。
いつもセットしているコンフォートモードとレースモードの差が激しく、違う車に乗り換えた気分にさせてくれる。 - 乗り心地
- 5
-
モードによりゆったり柔らかなコンフォートから硬質でハードなレースモードまで差が凄い。
通常はコンフォートに入れっぱなし。
- 積載性
- 4
-
クルマの大きさからすればこれで十分。
ただ、リヤシートを畳んだ際に背もたれが倒れ切らず斜めになってフラットにならないのが玉に瑕。
スペアタイヤを無くしてサブトランクの容量を増やしても良いのではと思う。 - 燃費
- 5
-
今まで乗ってきた2リッター4WDターボ車の中では一番良い。
高速道路100キロ巡航でリッター12キロを記録したのは驚きだった。 - 価格
- 3
-
この内容ならこの値段は安いと思うが、決算期に買ったせいかものすごい値引きが出た。
外車は通常時でも値引きが大きいが、カタログの車両定価とは何なんだ?と考えてしまう。
おそらく、もう外車は買わないと思う。
- 故障経験
-
アイドリングストップがついているせいかバッテリーがものすごく高い。
左ドアミラーをぶつけて壊したんだが、ユニット交換で17万円も掛かった。色んなセンサー類やウインカーが付いているから仕方ないが、もう少し衝撃に強くしてもらいたい。
恐らく国産車ならバコーンと勢いよく倒れるぐらいの衝撃だった。
-
TDI スタイル プラチナム エディション ディーゼルター ...
371.3万円
-
eTSI アクティブ プラチナム エディションメーカー保証 ...
332.3万円
-
282.3万円
-
TDI アクティブ アドバンス ディーゼルターボバーチャル ...
313.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
371.3万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
