トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.49

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

1年でバッテリー上がり - ヤリスクロス

マイカー

1年でバッテリー上がり

トヨタ ヤリスクロス

おすすめ度: 5

満足している点
お気に入りポイントとしてはやはり見た目ですね
このデザインは素晴らしい
カローラクロスと悩んでいたのですが、リアが普通過ぎて半年近く悩みました。
それと、ガソリン車なのでパドルシフトがつけれる点
初期型は難しいみたいですが、アドベンチャーなのが出た時から簡単につくようになりました
シフトパターンを逆にする配線をしたら
シーケンシャルでも楽しく運転できるようになりましま
不満な点
試乗せず、数年前に運転席に座っただけだったので
後部座席の狭さがわかっていなかった
後部座席は狭い。
内装の貧弱さがすごい
価格が違うので仕方ないですが海外仕様ではシフトブーツ、インテリアパネル、オーディオ、アームレスト
そこの差が激しい
それと海外仕様ではしっかり塗ってあるボンネット裏の塗装も塗っていない国内仕様
総評
HUDを選んだらカーナビの表示が出て感動
いわれてるほどうるさくなく、自分的には静かな走行音
電動リアゲートの便利さ
オートクルーズでは勝手に曲がってまっすぐ走ってくれる。緩やかなカーブだけですが
BSMは非常に便利
買ってよかった車です
GRヤリスのシフトをつける。それだけで内装の貧弱さが変わります。かなりマシになります
値段もそんなに高くないし、交換作業もそんなに難しいものではないのでやりましょう。
デザイン
5
顔は宇宙人ですが
ごちゃごちゃしていないのがいい
走行性能
3
パワーはない
大人3人で加速がきつい
スピードが乗れば気にならないですが
一人、二人なら全く問題ないし、高速道路でもしっかりした操作性
安定しているのでいい感じ
マニュアルモードではしっかりとしたエンブレが効くのでブレーキを踏む時間がかなり少なくなります
乗り心地
5
自分的には乗り心地は素晴らしいと思いました
静かですし、振動も感じられません
ただ、マニュアルモードにすると雑音が感じられます
多分、ギアの変速タイミングが違うからでしょう


積載性
5
大人3人、ゴルフバッグ3、バッグ3でも少し余裕があります
車中泊もできる広さもありますが、高さは厳しそう
荷物に関しては不満はないでしょう
燃費
3
ハイブリッドなら完璧なんでしょうが
ガソリン車なので3点にしておきました
普通に出かけるならリッター15キロぐらい
乗ってすぐ降りるなら7キロきったりします
価格
3
時代の流れだから仕方ないのでしょうが
ジャッキですらオプションっていうのは
悲しかったですね
使わないですけど
故障経験
納車されて1年ちょっと
走行距離6000キロ
約5日走らないでいたらバッテリー上がっていましたルームランプなどは勝手に消えるので全く原因がわからず
ディーラーに行くと、80パーセントで要充電要交換とのことですが
こんな短時間でこれはおかしいと
後付けはドラレコだけなので、ちょうどシガーからとっている電源を降りるたびに外して様子見をしましょうと
車自体の漏電なのか、ドラレコの配線がだめなのか
ハイブリッドでは2年でダメになるのが多いヤリスクロスですが
ガソリン車では原因がまだわかりませんね

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)