トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.66

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

3人家族のファミリーカーとして - カローラクロスハイブリッド

試乗

3人家族のファミリーカーとして

トヨタ カローラクロスハイブリッド

おすすめ度: 5

満足している点
シートの乗り心地が良く、ドリンクホルダーの位置や使い勝手も申し分ないところ。
不満な点
今乗っている車と比べると少し狭いかもしれないけど、シートの乗り心地も含めると及第点という感じです。
あとは価格帯。営業も昔だったら高級車の値段だよと言っていたのですが、安くは無いけど車全般が上がっているので仕方のないところかなと。
総評
カローラの名前を冠しているだけあって、全体的によくまとまった車だと思います。装備が物足りないとか、内装が物足りないという人は上のクラスの車を選択すれば良いし、もう少し小さくてもという人にも下のクラスもあるので、一回触れてみたら良いかもしれません。
デザイン
4
意外とシンプルで交換を持てました。
内装はドアポケットのドリンクホルダーの位置が絶妙で、後席に乗っていた子どもがこれは使えると大絶賛でした。
走行性能
3
試乗なので少しでしたが、カメラで死角を表示してくれたり、試乗コースからずれて狭い道に入ってしまってもすんなりと抜ける事が出来ました。
乗り心地
5
家族からの評価は良かったです。
積載性
4
段差が出来てしまうのですが、それでも今までの車は座面が跳ね上がって意外と長物積めないという不満もあったので、その点長物も積めるようになって便利なんじゃないかな?と思います。オプションでボード選べますし、その辺りはこれからですね。
燃費
3
試乗でしたし、装備説明でエンジンかけたままというのもあったので、参考にはならないのですが、街乗りで14キロ。
価格
4
見積取ってみたところ、やっぱり高いねという印象はありました。ただ、他のクラスと比較した時に、カローラクロスだから高いという印象よりも全体的に価格が上がっている中では比較的価格も頑張っているのでは?と思いました。
故障経験
試乗が終わって販売店の駐車場でアドバンストパーキングの操作を教えてもらおうとした時に、一回目動こうとしたら、お客さんの車が入ってきてキャンセルに。その後、しばらく操作したのですが、なかなか反応しないという事がありました。その前に、そんな機能知らずに普通に駐車場に車を止めて妻と運転交換した時はすんなり止められましたし、使うかな?という機能でもあったのですが、故障では無いですが、場所を選ぶ機能だったかな?という印象でした。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)