- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア ハイブリッド
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
定番なのも納得! - ノア ハイブリッド
-
T-hori
-
トヨタ / ノア ハイブリッド
S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) (2022年) -
- レビュー日:2024年10月7日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
- 車内の広さは当然として、以外と重心の高さを意識させない走り、動力性能も満足。
- 不満な点
- 加速時のエンジンノイズの大きさ、内装の質感が少し物足りないところでしょうか。細かいところではフロントドアの開閉音が少し安っぽい。
- 総評
- 広く快適な室内、燃費、パフォーマンスも十分でこのクラスの定番なのも納得ですね。
- デザイン
- 4
-
個人的にはこのクラスで1番外観が好みだったのがノアでした。なので満足。4駆は車高が上がっている分、ホイールハウスの隙間が大きいのが気になるぐらい。
内装に関してはメーターやモニター、スイッチ周りの視認性、操作性はいいですね。エアコン周りが物理ボタンなのも操作しやすくていいですね。インパネ周りの質感はちょっと頑張って欲しかったかな。エレクトロシフト車のシフトレバーがかなり安っぽい感じなのも気になります。 - 走行性能
- 4
- ハイブリッドの動力性能はなかなかのもの。アクセルをそれほど踏まなくてもスピードの乗りはいいです。ただ、追い越し時などアクセル開度が大きくなると一気に4000回転ぐらいまでエンジンが回ってノイズが大きくなるのが気になるところ。音質とかにも気を配ってもらえれば良かったですね。前愛車がスバルだったので気になっていた重心の高さもあまり意識させられることもなくコーナーも不安なく走れるのは以外でした。
- 乗り心地
- 4
-
足回りは適度な硬さで不快なロール、振動もあまりなく自分には合っていますね。
音も基本的には静かですが、追い越し時などアクセル開度がおおきくなるとエンジンノイズがかなり気になります。 - 積載性
- 5
-
Cセグハッチバックからの乗り換え故、あまりにも広大!サードシートもワンタッチでたためるし、たたんだ際の出っ張りも小さく荷物が積みやすいです。キャンプで実感しました。
そのうち車中泊にもトライしてみたいです。 - 燃費
- 3
-
片道4キロ弱の通勤メインではあまり伸びず12km/L前後。長距離では高速メインで16km/L、下道メインで20km/Lぐらいなのである程度の距離走らないと効率が良くないようです。
冬(北海道在住)はエンジンがほぼ回っているので通勤メインで一気に7km/Lほどまで落ちます。 - 価格
- 4
- 安全装備の充実など内容を考えればこんなところでしょうが、オプション次第では400万円台後半に入ってくるのでミドルクラスも高くなったものです。
-
2.0 S-Z登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ...
394.9万円
-
1.8 ハイブリッド S-Z両側電動スライドドア 登録済未 ...
439.9万円
-
1.8 ハイブリッド X両側スライド 衝突被害軽減 登録済 ...
383.9万円
-
1.8 ハイブリッド S-Z両側電動スライドドア ナビ 登 ...
439.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
394.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
394.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
