- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- X3
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
個人的(ほぼ)完全無欠 - X3
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
1,エンジン性能。
パワー、トルク、(ディーゼルエンジンとしての)静粛性、回転フィールなど最高。マイルドハイブリッドもいい仕事していて、アイドリングストップに対する個人的なネガティブ印象が払拭された。
2,ADAS性能は現時点では最高クラス。高速道路の疲労感が全然違う。遠出したくなる。
3,アダプティブハイビームの性能も優秀。オートハイビームを使うことが前車まで無かったが、この車になって常時オートハイビームにしている。
4,インパネに関しても物理ボタンが残っていてエアコン、シートヒーターなど操作しやすい。
5,車体のサイズ感は我が家ではちょうどいい。後席も十分に広い。全幅2m超えのX5だと普段使いで取り回しに苦慮するかな。 - 不満な点
-
1,些細なことかもしれないが、個人的には高速道路に乗るとナビのMAPにICやSA・PAなどが表示されないのは結構いたい。※ナビ設定しているとメーターには次のICやSA/PAは表示される。
2,外車あるあるですけど純正ブレーキパッドのダストはやはり多い。そのうち低ダストパッドに交換しようと思う。 - 総評
-
総じて満足。
個人的には20dとの差額を考えたら40dの方がお買い得に思えた。それだけの価値がこの直6エンジンにある。
長く乗ろうと思う。
- デザイン
- 5
- ちょうどX3のモデルチェンジ前で新型のデザインも分かっているタイミングであったが、G01型が好み。
- 走行性能
- 5
-
エンジン性能は文句なし。
2tの車体に340㎰700Nmで物足りないわけもなく。回転フィールや振動、静粛性など最高だと思う。メルセデス、ランドローバーの6発エンジンには乗ったことありませんが💦
ハンドリングもSAV(SUV)の割に腰高感もあまり感じず、不満はありません。 - 乗り心地
- 4
-
足回りは”硬め”だと言われているし、その通りだと思うが、嫌な硬さはない。個人的には妻のグランツアラーMスポーツと大して変わらない感じ。
静粛性も程よく様々な音が聞こえるので運転している楽しみはあるのかなと。運転していると、少し風切り音は気になるかも。 - 積載性
- 4
- 我が家でX3の積載量で十分。一般的に不満だ出るようなこともないと思います。ウィンタースポーツやキャンプ、サイクリングなど趣味としているが、ルーフレールがあるのでルーフボックス、サイクルキャリアで対応しやすい。
- 燃費
- 5
- 主な使用環境は郊外道路、高速道路が8割で17~18㎞/㍑程度。直6ディーゼルエンジンでこの燃費は文句なし。
- 価格
- 5
- 特選車なのでメーカーオプションは選択できなかったが、値引きやディーラーオプション、アクセサリーなどかなり頑張って頂いたので満足です。
-
M40i 4WD認定中古車全国保証付 ファストトラックPkg
685.7万円
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD認定 ...
588.6万円
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WDワン ...
573.8万円
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WDAC ...
356.5万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW X3 認定中古車全国保証付 ファストトラックPkg(神奈川県)
685.7万円(税込)
-
ホンダ ZR-V ディスプレー・マルチビューカメラ・ETC2.0(熊本県)
339.9万円(税込)
-
マツダ スクラム 禁煙車 両側スライドドア バックソナー(山形県)
99.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
