クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.08

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

この車を買うのは、クライスラーが大好き、ボイジャーが大好き!というココロにブレの無い人でしょう。このRTが出た為、GSオーナーはワザワザ中古のRGを探 - グランドボイジャー

その他

この車を買うのは、クライスラーが大好き、ボイジャ…

おすすめ度: 3

満足している点
街で同じ車に遭遇する機会は大変少ない。車好きならパッと見でクライスラー車と判ってもらえるデザイン。
不満な点
1998年GS33からの乗り換えですが、まず作りが随分と安くなっています。これはRGよりGSボイジャーから乗り換えるとやや耐えられないかもしれません。電子制御部分に関しては進化の結果を受けとれますが、乗員快適性能は明らかに低下しました。質感の低下、マテリアルの選択ミス、正規輸入車に関してはフロアシフト化した為に失った快適性が大き過ぎる。平均身長の方はアームレストを出したままだとシフト操作がし難い。塗装ムラどころか許容量を超える程、至るトコロに接着剤のカスが付着していたり。500万の車に感じられない。外寸法は大きくなったが狭くなった車内も悲しい。荷室に至っては30センチ近く狭くなってしまった。
ストーンゴーになってから3rdシートの下を通して長尺物を積む事が出来なくなったのに、それ以上狭くしてどうするんだ~。
総評
この車を買うのは、クライスラーが大好き、ボイジャーが大好き!というココロにブレの無い人でしょう。このRTが出た為、GSオーナーはワザワザ中古のRGを探して乗り換えているというのも判ります。
あとはクライスラーの辛い気持ちを共に感じたいと思う人だろうか?
ミニバンを購入する方の主な家族構成は、夫婦と小学生ぐらいの子供が複数人いる家庭が多いと思う。
日本輸入版は『日本スペシャル』では無い(英国版も同じ内容)ので難しいとは思うが、そのような家族を本当に「長時間」乗せて試験して作り込んで欲しかったと思う。
おすすめポイント

ターゲット

ファミリー向け

ドライビング

運転しやすい

インテリア

室内が広い、安全装備が充実

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)