道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に関する情報まとめ

  • 丹後半島 道の駅周遊ドライブ

    ブログ

    丹後半島 道の駅周遊ドライブ

    「今年の夏は海を見てないなぁ」と思っていたので、丹後半島までドライブ。行きは中国道→舞鶴自動車道→京都縦貫道と高速を乗り継いで宮津天橋立まで。そのまま始点に決めていた道の駅 丹波あじわいの郷」へ。こ ...

  • さらば道の駅さらびき

    ブログ

    さらば道の駅さらびき

    未だ梅雨明けせぬ8/1の話ですが・・・今週こそは遠征しようと思っていたのに雨。昼前になると快晴。まったく変な嫌がらせの天気です・・・そんな天気に負けず、2週連続同じところへドライブすること自体が珍し ...

  • 舞鶴方面へドライブ~後編(イージス艦見学など)

    ブログ

    舞鶴方面へドライブ~後編(イージス艦見学など)

    さて、傘松公園へ登っていよいよ天橋立の”股覗き”を初体験しました☆「まあこんなもんか?」って感じですが、何事も経験しておくのは大事です(ぁ展望台でみんな股覗きをやるワケですが、実はその上に”股覗き発 ...

  • 舞鶴港とれとれセンター

    ブログ

    舞鶴港とれとれセンター

    今日の午後からの仕事は舞鶴市内でした。会社の人と待ち合わせたのが道の駅「舞鶴港とれとれセンター」です。店内に入ったのが、平日の2時ぐらいだったのでそんなに混んでいませんでしたが、やはり店内は活気があ ...

  • 5/24(日)天橋立~敦賀、日本海沿いをドライブ

    ブログ

    5/24(日)天橋立~敦賀、日本海沿いをドライブ

    5/24(日)は天橋立~敦賀まで日本海沿いをドライブ。あいにく天候に恵まれず、京都府北部と福井県は雨。まず道の駅舞鶴港とれとれセンターへ向かいましたが、車が一杯で停められなかったので諦め、五老スカイ ...

  • 日本海にて

    ブログ

    日本海にて

    先だっての土曜、パンデミックで一週間カンヅメになっていた子供たちのストレス発散に日本海に向かいました。なんの計画もなくとにかく出発したのが午前11時前。舞鶴自動車道を北上し、舞鶴に到着したのが約1時 ...

  • 24 Season2(タンゴ丹後)

    ブログ

    24 Season2(タンゴ丹後霧)

    24 Season 2、早くても半年はないと思っていましたが、この土曜のあまりにも陽気な天気に誘われて・・・驚愕の2週連続どころか、前回のSeason1よりも強烈にやってしましました。すでに、フォト ...

  • 第一日曜のサービスエリアは大繁盛

    ブログ

    第一日曜のサービスエリアは大繁盛

    昼前にふと思いつき、一年前に下の娘と始めた〝道の駅〟めぐりに行ってきました。高速道路休日半額と毎月第一日曜のSA商品2割引ということもあり、SAは大賑わいでした。舞鶴若狭自動車道の西紀SAのホタルイ ...

  • 三色ユッケ丼

    ブログ

    三色ユッケ丼

    先日、道の駅『舞鶴港とれとれセンター』に行った時に、同じ敷地内にある『海鮮料理 れすとらん高砂 舞鶴郷』で食事をしました!ここでは、何度か食事をしてます!で、今回は、『三色ユッケ丼』を注文しました! ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ