不明 センターキャップに関する情報まとめ

  • 信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2024年6月編) (中編)

    ブログ

    信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2024年6月編) (中編)

    (前編)の続き!前回載せ忘れたので、ここに置いておきます(受付で参加費500円を払うと貰えるやーつ)ツインの前の列にいた、4代目アクティトラックほぼ魔改造レベルのカスタムが施されている個体でした👏 ...

  • ブログ

    愛車と出会って1年!

    5月3日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・社外ガラス+社外モール(端から気付いたら外れ、積雪の重みでモール落下(※回収済 ...

  • マツダファンフェスタ2024 IN TOHOKU写真てんこもり!

    ブログ

    マツダファンフェスタ2024 IN TOHOKU写真てんこもり!

    年に1度のお楽しみ、東北アクセラオーナーズクラブ枠がある宮城はSUGOのイベントへ参加して参りました!今年は正式にマツダが入ったことによる大幅イベント強化!やはり目玉はみんな大好き、マツダ787B展 ...

  • ブログ

    ボディもホイールも綺麗

    今週 前半は大雨、その翌日は 強風 今日は朝から天気が良いボディカバーを取れば、雨と強風の影響なく、ピカ☆彡 ピカ☆彡ボディカバーを取っただけで、何もすることなく綺麗ホイールは、久々に、ホイール用 ...

  • 大黒 と7th

    ブログ

    大黒 と7th

    さて、7thスカイラインクーペみん友さんが31取り上げておりましたので自分も(笑)大黒に行った際に止まっておりました。テールから前期、エンブレムからトップグレードの“GTS-X”TWINCAM TU ...

  • S660をガレージへ!。

    ブログ

    S660をガレージへ!。

    カーポートで保管していたS660をガレージへ移動してみました。年に2回しか乗らないのでバッテリーが上がっていました。ホンダZとケーブルで繋いでエンジン始動です。玄関にオブジェとなっていたCRF50も ...

  • 【HCR32】愛車と出会って30年!&純正15inchアルミホイール装着

    ブログ

    【HCR32】愛車と出会って30年!&純正15inchアルミホイール装着

    こんばんは。ヨッコイです。ボーッとしていて、少し過ぎてから気がついたのですが、2024年1月11日でR32が我が家に来てから30年になりました!▼当時の注文書R30からの乗り換えで、中古の5MTを探 ...

  • 一年越しのスタッドレスタイヤ用ホイール再生(・∀・)

    ブログ

    一年越しのスタッドレスタイヤ用ホイール再生(・∀・)

    色々とイベントが続いていましたが、並行してパンダの作業もしていましたよ(・∀・)ですが事の始まりはもっと遡り、昨年2022年10月えっくすわんないんさんが、岩手に帰られるとのことで野営場で送別会を開 ...

  • ブログ

    UP!スタッドレス交換

    トルクレンチはどんな車種でも120N•mで済ませてます。1週間後にトルク確認します。2017年製のブリザックっす。7年目か・・あーあ 車の向きをかえるとき避け忘れて踏んでしまった。Cリング引っ掛け部 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ