google android autoに関する情報まとめ

  • AAOS(Android Automotive OS)ver 2.5へのアップグレード

    整備手帳

    AAOS(Android Automotive OS)ver 2.5へのアップグレード

    ディーラー持ち込みで、AAOSのバージョンを2.2から2.5にアップデートをしてもらいました。主な変更点・CarPlayが使えるリリースには明記がありませんが、変わった気がする点・エアサスのイージー ...

  • マツコネ地図データ更新

    整備手帳

    マツコネ地図データ更新

    ディーラーで聞くとまだ無償更新ができる期間とのことで、マツダWEBページの案内に従って更新。Android AutoのGoogleマップと併用してるので、できるうちは最新地図で使いたい。

  • Adroid AUTO でカーナビタイムのGPS自己位置が変なとき

    整備手帳

    Adroid AUTO でカーナビタイムのGPS自己位置が変なとき

    これまでもカーナビタイムを使ってきました。CX-60でもカーナビタイムを使おうと、Android Auto で接続しています。私のCX-60(とAndroid)では、エンジンを掛けた直後は、GPSに ...

  • CarPlay GEEDS備忘録

    整備手帳

    CarPlay GEEDS備忘録

    CarPlay/Android auto GEEDS備忘録結論、私の目的ナビ代わりにはならんです。エンジンかけて直ぐに現在位置を知りたい。そんな使い方には無理がある。510の方がなんぼかマシ。アユミ ...

  • Ottocast U2-GT取付

    整備手帳

    Ottocast U2-GT取付

    面白そうだったので、ottocast U2-GTを購入してみました!これは、CarPlay用アダプターになります。CarPlay対応のナビやディスプレイオーディオ等にUSB接続すると、画面をAndr ...

  • IDCORE バージョンアップ

    整備手帳

    IDCORE バージョンアップ

    ちょうど1年前に導入したIDCODEのディスプレイオーディオ、毎日使っていますが最近プチフリーズすることが多くてバージョンアップしてみました。本当はAndroidAutoの方が怪しいですけど。 1年 ...

  • OTTOCAST-S31

    整備手帳

    OTTOCAST-S31

    メガーヌのマルチメディア EASY LINK。スマホをUSBで接続すれば、Android AutoやApple CarPlayでスマホのミラーリングができるという、まぁ、最近流行りのデバイスです。問 ...

  • 3DINをフル活用

    整備手帳

    3DINをフル活用

    朝から作業です。DDX5020Sの物足りない音設定に我慢できず、U585BTを外部アンプとして音を出す方法に変更します。まずスピーカーを社外品に交換しろよって話なんですが、沼にハマりそうなので。あと ...

  • 整備手帳

    Googleアシスタント、呼び掛けに応じない & Apple Carplay 対応について

    (音声認識のお話しのため、画像はありません)オッケーGoogle!ヘイGoogle!と仲良くしていたGoogleさんですが、先日から突如として呼び掛けに応えなくなりました。(ハンドルスイッチで起動か ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ