defi defi-link advance control unitに関する情報まとめ

  • 素人によるDefi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計取付け

    整備手帳

    素人によるDefi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計取付け

    まず、コントロールユニットの電源の線にギボシをつけます。 スイッチ類等を付けました。ここまでは簡単に出来ました(*´ω`*) いよいよターボ計の取り付け準備です。用意した物シリコンホース4 ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 水温計・油温計

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR 水温計・油温計

    オークションにて中古を購入GReddy製の水温センサーアタッチメントはアッパーホースを切断して装着をしますが、ホースを外す際に冷却水が抜けますので補充用の冷却水を用意するか、ペットボトル等を加工して ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE BF 取り付け

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE BF 取り付け

    defi 4連メーター取り付け(ブースト、油圧、油温、水温)コントロールユニット電源はオーディオ配線からエレクトロタップにてとりました。常時電源、ACC、イルミ、アース 各センサー取り付け画像ありが ...

  • Defiリンクアドバンス用燃圧センサーの取り付け

    整備手帳

    Defiリンクアドバンス用燃圧センサーの取り付け

    たまたま燃圧センサーを取り付けるスリーウェイジョイントが僕のGT-Rに取り付いていたという理由で導入する事にしたDefiのリンクアドバンス用燃圧センサーセットを取り付けます。実際今の仕様に必要かどう ...

  • Defi-Link Meter Advance BF(油温計)取付け

    整備手帳

    Defi-Link Meter Advance BF(油温計)取付け

    今回はDefiのAdvance BFの油温計を取り付けます。コントロールユニットはグローブボックス内に配置。詳しくはコントロールユニット取付編にて。今回はメーター編ですね。 まずは油温を取り出すため ...

  • Defi-Link Advance Control Unit取付け

    整備手帳

    Defi-Link Advance Control Unit取付け

     今回は、86にDefi-Link Advance Control Unitを取り付けます。目的は油温を見るため。86は油温が厳しいらしいので・・・当然ですが、別で油温計が必要ですよ(笑)今回はCo ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧・油温・水温計取付

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧・油温・水温計取付

    油圧・油温・水温計を取り付けたので方法と注意点等。まずは取付完了写真。本体以外にDefiのメーターバイザー(@約1,500円×3個)とオクで購入したCP・CNエボ用の3連メーターパネル(約 ...

  • Defi-Link ADVANCE Control Unit

    整備手帳

    Defi-Link ADVANCE Control Unit

    これを付けたら追加メーターOKですね。総走行距離  46081km

  • Defiリンクアドバンス導入③『室内作業②』

    整備手帳

    Defiリンクアドバンス導入③『室内作業②』

    前回の整備手帳で加工を終えたグローブボックスを室内に取り付けます。コントロールユニットとETCを一旦取り外してグローブボックスに必要な配線を通すのですが、ダッシュボード側にもグローブボックスに開けた ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ