google android autoに関する情報まとめ

  • ナビ バージョンアップ 3.3.16

    整備手帳

    ナビ バージョンアップ 3.3.16

    車のナビにOTAがやっと来たのでver3.1.9→3.3.16へアップデートしました(画像はスマホアプリ側) 最大1時間半程度とあったものの30分かからず終了 車ナビ側 android autoアプ ...

  • 整備手帳

    Amazon Music 本当に治ったかも!?

    ソフトウェアを3.3.16にアップデートしたところ、Amazon Musicがバッファリングで止まってしまう問題が解決している様子。実験として、シャッフル再生で曲飛ばしをしても止まらない!このバージ ...

  •  タブレットでAndoroid auto使う

    整備手帳

    タブレットでAndoroid auto使う

    Paje_ta様の「古いAmazon fire タブレットでAndoroid autoを使ってみた。」が丁寧に説明されていて大変参考になりました。ttps://minkara.carview.co. ...

  • Carlinkit Tbox HUD 取り付け

    整備手帳

    Carlinkit Tbox HUD 取り付け

     Carlinkit Tbox HUDを取り付けました。取り付けは、通信用USB端子に接続するだけです。  bZ4Xの場合は車内にUSB端子が4個(Type-C)あります。それ以外に、通信用USB( ...

  • テールゲートダンパー サービスキャンペーン

    整備手帳

    テールゲートダンパー サービスキャンペーン

    テールゲートダンパーのサービスキャンペーンで入庫してきました。ついでにSENSUSのアップデートも実施したらAndroid AutoでGoogle Mapがフリーズするようになりました。

  • iPad mini A17 Pro カーナビ化計画

    整備手帳

    iPad mini A17 Pro カーナビ化計画

    8.3インチのiPad mini A17 Proが発売されて衝動買いしてしまいました。普段の使い道を考えれば安いAndroidタブレットで充分なのですが、アップル製品は魅力というか魔力があります。車 ...

  • Android Autoで車両情報を表示しようその3

    整備手帳

    Android Autoで車両情報を表示しようその3

    プリウスを起動しCar ScannerアプリからELM327に接続します画面下のELM接続・ECU接続が接続済みになれば準備OK♪ ディスプレイオーディオのランチャーからCar Scannerを選択 ...

  • AIBOX

    整備手帳

    AIBOX

    中古購入の為ナビ地図更新も終了。元々、行きたい所リストはGoogleマップに登録してあったので、ナビはスマホまたはAndroidAutoで良いかなと思ってましたが、純正ナビはCarPlayのみ対応と ...

  • BMW BIMMERCODE ビーマーコードでコーディング DIY

    整備手帳

    BMW BIMMERCODE ビーマーコードでコーディング DIY

    BMWをコーディングするために、BIMMERCODEアプリで対応車種や対応コーディング、対応アダプターを調査し実施しました。車種はF20とE90LCIです。OBDアダプターは3種類ある内、Veepe ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。