軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • トラックの車検 19,200km

    整備手帳

    トラックの車検 19,200km

    トラックの3回目の車検です。今回もユーザーで。 自賠責が安くなったのかな。25070円あと重量税6600円と検査料1400円用紙代は要らなくなりました。 レーンに並んで待機 その間に検査機を撮影 最 ...

  • 車検に、行く!!

    整備手帳

    車検に、行く!!

    はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`)私ことジョナ3です。このゼスト、1/11が車検満了日なんすわー新年早々車検取りに行くのも嫌なんで、年内にやっときましょーってことでやってきました ...

  • ナンバー変更

    整備手帳

    ナンバー変更

    軽自動車検査協会で名義変更をする際に、一緒に予約しました!これでやっと自分の車になった感じがしますね^_^;

  • 光軸調整

    整備手帳

    光軸調整

    ユーザー車検を受けた際に光軸が不合格でした。それをその場で調整したのですがよくわからないまま行いました。この記事の内容が正しいのか全く自信ありません。ご参考程度にお願いします。写真は左側のヘッドライ ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    いよいよ車検を受けに行きます。昨日、市役所の出張所で仮ナンバーを借りに行き取り付けて出発です。一応、記録簿に記入してサイドスリップや光軸などの不合格に備えた工具を車に積みましたが、全部持って行くわけ ...

  • テリキ完成!

    整備手帳

    テリキ完成!

    ついにこの日を迎えました。完成です。今日、エンジンオイル交換をしてエアコンの清掃をしてもう仕上げです。スペアタイヤを取り付けました。スペアタイヤにはホイールのセンターキャップはつけません。今回スペア ...

  • 図柄入りナンバープレート

    整備手帳

    図柄入りナンバープレート

    2週間ほど前に申し込んでいた希望ナンバーの図柄プレートを軽自動車検査協会に行って貰ってきました。前回は車屋さんにお願いしたのですが時間もあるので今回は自分で行ってきました。初めてでしたが相談窓口があ ...

  • TOKYOオリパラナンバー交換 黄から白へ

    整備手帳

    TOKYOオリパラナンバー交換 黄から白へ

    今更ですが、ナンバープレート交換写真左はついてきたボルトワッシャーですがサビすじダレがイヤなので右のステンレスボルトM6 15㎜とステンレスワッシャー【木用】(←座面がチョット広い)を4セットをホー ...

  • 購入後初車検

    整備手帳

    購入後初車検

    昨年8購入の際、次回車検をあまり気にせず購入したものの、もう一台の愛車アイとの3か月後の続けての車検で、費用を抑えるべく当初ユーザー車検に挑戦しました。アイでは毎回問題なく持ち込みしていたので安易に ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ