マフラー錆落としに関する情報まとめ

  • マフラー錆落とし

    整備手帳

    マフラー錆落とし

    昨日、アストロさんで超強力サビトリスプレーなる物を購入してみた。サビとは切っても切れない関係なので、色んなサビ取り方法を模索中です。サビ取り剤て基本高い物が多いから効いてくれると嬉しいのだが・・・。 ...

  • マフラー錆落としと塗装

    整備手帳

    マフラー錆落としと塗装

    デフ交換を実施するきっかけになったデフオイル漏れ。写真の通りマフラーに飛散していました。運転を終えて車庫に入れた際、なんとなく香ばしい臭いがしてくるのはオイルが温められたからでした。今回、デフ交換の ...

  • ステンレスマフラー錆落とし

    整備手帳

    ステンレスマフラー錆落とし

    中古で入手したフルステンレスマフラーですが焼け、サビが酷く、タイコ部分はサビはなくともクスんでます。まず水洗いした状態がこれです。つまりココからどこまで綺麗に仕上がるかです。 タイコ部分のリベットの ...

  • スーパーターボマフラー錆落とし

    整備手帳

    スーパーターボマフラー錆落とし

    いつの間にか落札していたスーパーターボマフラーが届いたので手入れをします。奥さんになかなか告げるタイミングを掴めず…無情にも?出品者さんが超迅速手配をして下さり…届いてからの完全事後報告と相成りまし ...

  • フロントパイプ・マフラー錆落とし・塗装

    整備手帳

    フロントパイプ・マフラー錆落とし・塗装

    昨年秋になんか茶色いな~と思いつつ忘れて放置していたマフラーサイレンサーがサビで穴が開く寸前になり交換の憂き目になった事を反省し、手を打っておく事にしました。知人工場に「まだ大丈夫」と言われたフロン ...

  • マフラー錆落としという名の小加工①

    整備手帳

    マフラー錆落としという名の小加工①

    ちょっとおさらいですが、俺のソニカ・・・一応は吸排気を弄ってある仕様で、どっちかといえば吸気効率の方が勝っている状態。そこで排気効率も上げようと社外品流用のリアピースマフラーに交換しようと試みるも、 ...

  • マフラー錆落としという名の小加工②+リアピース交換

    整備手帳

    マフラー錆落としという名の小加工②+リアピース交換

    前回のマフラー錆び落としと小加工①の続き、第2ラウンド+追加作業と行きたいと思います!(^_^ゞ 今回は、錆び落としともう少し内径を削って磨いていく為、ダイソーでリューターを購入。ついでに半円状の金 ...

  • マフラー錆落とし

    整備手帳

    マフラー錆落とし

    10年以上使ってる、安物のスチールメッキのマフラーです。フロントパイプが錆びてるので、今回磨いてみました。 自作のウロコステンのカバーを外すと…見るも無惨に錆びてました。 サンドペーパー、スチールウ ...

  • マフラー錆落とし・耐熱塗装

    整備手帳

    マフラー錆落とし・耐熱塗装

    6,202㎞2,690㎞時に交換したタケガワ製のスポーツマフラー僅か半年で…この錆www屋根付きにシートカバーで保管雨天時は走行なし(走行中に小雨はあり)洗車はしませんwwそれでこれですw 取り外し ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。