中華製 サイドバックに関する情報まとめ

  • バッグガード左取り付け

    整備手帳

    バッグガード左取り付け

    サイドバックの左側がリヤタイヤに接触しそうなので対策しました。 キジマのバッグガード左です。 中華製のタンデムバーと同時装着するためにタンデムバーの取り付け穴をヤスリで拡大しました。 前側はフックの ...

  • 転倒…

    整備手帳

    転倒…

    先月末、大阪から鈴鹿まで行く途中、ガソリンスタンド入る時に転倒しました。単独だったのが幸いでしょうが。カウルにも傷つけて、膝と肩も少し痛めました。 このサイドバックがあったお陰で、側面のカウルは無事 ...

  • 現時点のGB350費用総額

    整備手帳

    現時点のGB350費用総額

    お詫び、記録を見返しやすくしたいので、本来の目的ではありませんが、ここに記載いたします。ごめんちゃい。2022年の幕開けをもって始動した【ロードスターで風を感じたその次は、やはり風になる計画】ですが ...

  • サイドバッグ交換

    整備手帳

    サイドバッグ交換

    つい先日のウィンカー交換時に気づいたが、サイドバッグに穴が空いていた。気付いた時は中の物が落ちてないか焦ったが、運良く何も落ちてなかった。基本的にはイグナイターの予備やリフトアップ用の工具、ヘルメッ ...

  • ソフテイルスリム カム交換&カムテンショナー交換等

    整備手帳

    ソフテイルスリム カム交換&カムテンショナー交換等

    今回、交換した部品です。S&S583カムとフューリングカムテンショナーとロッカーアームのガタを少なくする部品です。(名前忘れた) 走行距離が7万kmを超えましたので、テンショナーの交換ついでに、カム ...

  • 汎用サイドバックサポート

    整備手帳

    汎用サイドバックサポート

    amazonで汎用のサイドバックサポートを購入です。 商品に付属しているM8のボルトは長すぎるので最初は新たに購入するかと思っていましたが、出先から帰ったばかりでまた出掛けるのは面倒だったので切る事 ...

  • 汎用カフェシート

    整備手帳

    汎用カフェシート

    汎用カフェシートが送料込みで3860円と格安だったので試しにかってみた。中華製で中国発送、ビニール袋で包まれた状態で配達、来た時点で何かの角が当てって空いたような穴があり、裏の余分なシートを貼って補 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ