defi defi-link control unitに関する情報まとめ

  • 追加メーター装着(考察編①)

    整備手帳

    追加メーター装着(考察編①)

    れげたんでサーキット走行をしたいと目論んでおりますが、車を壊さないためにも最低限のメーターを装着しておきたいと考えました。モニターしたい項目は以下の3つです。水温油温油圧昔と違いOBD2を活用するこ ...

  • Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    線を取るところを考えてやっぱりヒューズからと思い常時電源を室内灯ヒューズ(エーモン低背5Aヒューズ差し替え使用)、イグニッション電源をリアワイパーヒューズ(エーモン低背10Aヒューズ差し替え使用)、 ...

  • Defi Defi-Link Meter Defi-Link Meter

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter Defi-Link Meter

    【総評】購入時から付いていました。左から油圧・油温・水温です。動作も全く問題なく、特に油圧のピコピコ動く様子はなかなか楽しいですね。コントロールユニットも付いていて、ピークの設定やレコードも可能とい ...

  • Defi-Link Control Unit 2 断線修理

    整備手帳

    Defi-Link Control Unit 2 断線修理

    ピンボケしてて草Defi-Link Meterの油温計と油圧計の2つのハーネスが断線してて追加メーター付けてる意味が全くないので修理。片方は内部ピン折れ、もう片方はカプラーがガタガタでどうしようもな ...

  • 86 & BRZ、楽しんでますか〜

    ブログ

    86 & BRZ、楽しんでますか〜

    今日あたり、スタッドレスから夏タイヤへ交換してる方も多いんではないでしょうかそして、あ〜してこ〜していろいろ画策している方もきっと多いはずです。そんな様子をコクピット各店のホームページで覗いているだ ...

  • Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    定評あるDefiのDefi-Link ADVANCE コントロールユニット(DF07703)です。同社製のリンクメーターADVANCE CRシリーズの動作に際し、必要となるユニットで、このコントロー ...

  • 燃圧センサー取り付け

    整備手帳

    燃圧センサー取り付け

    燃圧除去のためリアシート外して燃ポンのコネクタを外します。フューエルフィラーキャップを外してタンク内を大気圧にしておきます。クランキングして燃料系の圧を抜きます。3回位はしておいた方がいいのではない ...

  • 現役のR32です

    フォトギャラリー

    現役のR32です

    現在使用しているスカイラインR32です。(GTS-t type-M)本物のGT-Rのエンブレムです。隣のステッカーは、疾風迅雷って書いてあります。DefiのBF Linkホワイトブーストメーターです ...

  • Defi Defi-Link MeterBF

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link MeterBF

    ターボ・水温・油温とDefi-Link Control Unit II です。サーキットを走る訳でもないので完全にファッション(゚-゚;)ウーン110℃アラート設定の水温計で鳴ったのは猛暑日の名阪国 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ