ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
信楽入り口陶芸の森にてたぬき達と^^大きなたぬき達と^^;上は新名神橋げたがなんとなくかっこいいんで♪道の駅こんぜの里りっとうクラブハリエ「守山玻璃絵館」おみやげにバームクーヘンがおすすめですと奥さ ...
途中に立ち寄った、信楽の里。いつものデッカイ狸さん♪金運の黄色い狸だって!ところが、信楽市内はGWの影響か?渋滞中。街中は逃げ道が無いので、仕方なくコース変更して山の中へ。。。こういうゲートを見ると ...
朝5:00に家を出発。日の出が早くなってきましたが、この時間ではまだ薄暗いです。集合場所になった津IC降りてすぐのJAで。今回のツーリングのスタート地点です。今回のツーリング言い出しっぺの私が大半を ...
三重~滋賀辺りにツーリングに行ってきました。メンバーは私の他にロド×2台。超7のA先輩は急な用事で不参加。 走行ルートは、津IC近くのJAを7:00に出発。青山高原道路~R163~R25 ...
なかなか忙しく、先日行ってきた石榑トンネルの開通日のことをようやくアップ(^_^;)単に国道のトンネルが新しく開通しただけなんですが、個人的には大盛り上がりの一日。そもそも石榑トンネルって何?って方 ...
仕事を頑張り…遊びも頑張り…足が疲れた…と、言うわけで道の駅『こんぜの里』の足湯で休息♪温泉ではないものの、猛暑も終わり肌寒いこの季節では最高の贅沢ではないかな?しかも無料♪15分程、足を温めながら ...
連休は、カッパ1号こと、HR-Vのオフミーティングで、琵琶湖まで行ってきました。今回のHR-Vのオフミは、北は関東圏、南は九州、四国からの参加者もある全国規模のものです。私は、一応幹事に名を連ねてい ...
HR-Vのオフミ会場としていた琵琶湖博物館駐車場が、なんと、当日「イナズマロックフェス」に利用される事態が発覚し、再度、琵琶湖のロケハンを敢行してきました。っていっても、当然ながらツーリングも含むで ...
お待たせしました。HR-V秋のオフ会告知です^^1.日時・場所(1)前夜祭1)日 時 :2010年9月18日(土)15:00(集合)2)集合場所:道の駅こんぜの里りっとうhttp://ritto- ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
891
[日産 セレナハイブリッド] ...
626
[レクサス RC]足まわりの ...
410
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
386