dji osmoに関する情報まとめ

  • ブログ

    更新滞りがち?

    ここ最近の画像なんかを載せておこうかなと思い立ったので、テキトーに載せておきます(笑備忘録兼ねて。3月27日(土)に少しだけバイク乗りました。上旬にも一度乗ったりしてるので、エンジンはスムーズに掛か ...

  • ブログ

    初乗り♪(遠野~広田半島)

    3/27土曜日は今シーズン初のツーリングに行って来ましたうれしい顔今年からはSONYのアクションカメラから、DJIのOSMO ACTIONを搭載手(チョキ)コースは遠野→陸前高田→大船渡→遠野と、お気に入りの三陸海岸 ...

  • マツダファン・サーキットトライアル初参戦(備忘録2)

    ブログ

    マツダファン・サーキットトライアル初参戦(備忘録2)

    SUPER GTの開幕が近づくと春を感じるようになったKAZU@WEBです。オハコンバンチハッ!(`・ω・´)/昨年の岡山開幕戦は消滅したので今年の開催は嬉しい所ですが、ファンシートの扱い ...

  • 初めてyoutubeに動画をアップしてみた

    ブログ

    初めてyoutubeに動画をアップしてみた

    以前からみんカラに動画をアップしてみたいと思いながらもちょっと敷居が高くてできてませんでしたが、恐る恐るではありますがアップしてみました。パソコンでの動画の編集も初めて。初めて尽くしで悪戦苦闘。なか ...

  • 718  GTS4.0 プチドライブ(愛知の河津桜 2)

    ブログ

    718  GTS4.0 プチドライブ(愛知の河津桜 2)

    先週はまだ早かったけど今週はどうかな?と先週見たところだけではなく渥美半島まで足をのばしましたちょっと曇りでしたがきれいな桜をみれました 5:00からビデオをセットし 5:16 出発  まずは 渥美 ...

  • 718  GTS4.0 プチ・ドライブ (西浦) 慣らし終了

    ブログ

    718  GTS4.0 プチ・ドライブ (西浦) 慣らし終了

    ビデオカメラ用のマウントを購入したので取り付けて 試し撮りに西浦まで走行距離も 3000kmを超えこれで慣らしも終了 13:45 乗り込み  カメラをセットし 14:00 出発 西浦シーサイドロード ...

  • N.ORANIE スクリーンサンシェード 改良版 DJI Mavic Air/Mavic Pro/Spark/Phantom/OSMOなど対応 送信機用サンシェード

    パーツレビュー

    N.ORANIE スクリーンサンシェード 改良版 DJI Mavic Air/Mavic Pro/Spark/Phantom/OSMOなど対応 送信機用サンシェード

    品番: L-200(9.7インチ用)♦【高品質】:優れるPUレザーを採用して、表面に縞模様を加工し、高級感に溢れます。柔軟性に富み、手触り良く、長持ち可能です。♦【持ち運び便利】:折りたたみ式♦【優 ...

  • DJI Osmo Action

    パーツレビュー

    DJI Osmo Action

    車載動画用に購入。定番のGoProはちょっとお高い。中華製は信頼性で疑問符がつくので断念。ということで購入したOsmoAction、早速走行会で試してきました。真冬の走行会でちょこちょこいじりながら ...

  • 2020-2021シーズン スキー2回目はキロロへ

    ブログ

    2020-2021シーズン スキー2回目はキロロへ

    2020-2021シーズン スキー2回目はキロロへ朝起きると千歳は晴れてる~アドレナリン ならぬ ハレドナリン が出ますね~今日は千歳から高速移動+山道移動 120kmで赤井川町のキロロへ赤井川は寒 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ