ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
9月後半にまとまった休みがあったので、今まで行った事無いとこに行こうと思い、石川県の千里浜なぎさドライブウェイを目指しました。和歌山からは結構距離があるので、日付が変わってから出発して、途中多賀のS ...
今回は博物館の車だけでなく日本自動車博物館や自動車メーカーから借りてきた車もありで312ブルーバードファンシーデラックスは日産自動車から借りてきて知り合いが以前乗っていた個体です。
第21回金沢クラシックカーミーティングも無事閉幕して、日本自動車博物館へ。灼熱の環境から解放されて館内を楽しむのと涼みに参りました。1年ぶりに楽しみです!!汗だくでイ~ン!!日産創立90周年の企画展 ...
すっかりお天気になり正に灼熱のイベントを呈して来ました第21回金沢クラシックカーミーティングです。後編、先ずは恒例の気になったクルマからです。1995年式マツダ ランティス ベース(MB220Sレプ ...
先週、日本自動車に立寄った。考えて見れば毎年、訪れている。そして、行く毎に感動が変わる。今回は?ドデカいのがお出迎えリンカーン凄いバンパーコレに当たったら死ぬぅ~レパード出た登場は斬新だったなぁ〜シ ...
2024.9.22.日曜日 開催予定でした千里浜オフ (↑画像使用承諾済)週間天気予報に☂️マークが消えずまさかの台風14号(のちの温帯低気圧)が千里浜をめざしてUターン運営陣で協議の結果、中止の判 ...
無性にペダルを踏み込みたくて走り出し…なんとなく小松ドームまで来ちゃった。 ここまで来たら、『日本自動車博物館』は目と鼻の先。玄関先の展示車と撮影。 ここまで来たら『片山津温泉』はすぐ近く。 『首 ...
いすゞが乗用車から撤退して30年近く経ちます。元々はトヨタ、日産、いすゞは日本を代表する自動車メーカーの御三家とも呼ばれていたこともあります。次第に商用車にシフトして行ったいすゞ、ライフサイクルが長 ...
皆さん、こんばんは。昔から「暑さ寒さも彼岸まで」とよくいったもので、今日の彼岸の中日に季節が変わりましたね。2200現在の私の住まう京都府南部地域23.0℃です。明日の京都予想最高気温は30℃くらい ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
洗車用品のお手入れ、どうしていますか?
PROSTAFF(プロスタッ ...
381
[レクサス RC]ステッカー ...
380
実録「どぶろっく」185
359
[ダイハツ タントカスタム] ...
338