ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
筑波海軍航空隊記念館にて筑波海軍航空隊記念館にて筑波海軍航空隊記念館にて地下戦闘指揮所にて地下戦闘指揮所にて地下戦闘指揮所にて地下戦闘指揮所にて地下戦闘指揮所にて
司令部庁舎。映画「永久の0」のロケ地です。戦後学校として使用されています。正面入り口です。司令室。号令台。全てが当時のままです。特攻の訓練が行われ、色々な展示やモニターなどがありとても勉強になりまし ...
筑波海軍航空隊記念館の存続が検討中らしい。後世に残して欲しいけど、維持費やらでまだ結論は出てないみたい。現在は地下壕の公開も終わって、暫定的に展示も規模縮小で運営中。興味のある方は、行ってあげて下さ ...
お花見オフという事で公式のイベントでは有りませんが、記念館様及び艦これ痛車乗りの皆様のご厚意により、一緒に並べさせて頂きました。自分にとっては初の展示となった一日でした。満開の桜の元に集う艦これ痛車 ...
11月初旬に大洗に集まるという話があり、安価でラクに行ける手段はないかと模索していたら、京都からレンタカーで行って何人かで乗り合わせるということになりました。去年のアクセラディーゼルで呉へ行った際に ...
編集元スレッド:2ちゃんねる(ブラウザゲーム板)【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 1143隻目http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/14 ...
以前訪れたこともあるこの施設。実は土日限定で本物の「地下戦闘指揮所」を見学することができます。完全予約制の1日4枠、10組限定ですけど意外と取りやすいかも?こんなところで・・・って言う感じです
エアコンレスのハチロク日和と言うこともあり、久々にかみさんと行く。司令部跡がそのまま残る。永遠の0の撮影にも使われた跡も残る。スマホに変更後初めてのブログ、うまく送れたか心配なところ。
記念館外観。ほぼ戦時中のままの姿で現存しています。号令台。館内展示物。ほんの一例です。紫電の尾輪(左の黒いの)、99艦爆の車輪(右の大きいの)。づほ「99艦爆は脚がかわいいのよ、脚が♪」紫電説明書き ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これが世の中の現実です!動画あり
のうえさん
965
[マツダ ロードスター]シー ...
444
実録「どぶろっく」187
389
何故かバイクのトラブルが続く ...
361