gdb-fに関する情報まとめ

  • スバル純正 インプレッサ GDB F型 リア・アンダー ディフェザー&CUSUCOリア補強バー

    パーツレビュー

    スバル純正 インプレッサ GDB F型 リア・アンダー ディフェザー&CUSUCOリア補強バー

    見た目重視です。効果はわかりません。

  • SFのリヤ・スタビをGFに取り付けるw

    整備手帳

    SFのリヤ・スタビをGFに取り付けるw

    某中古部品量販店で「わけありコーナー」で車種不明扱いで500円だった、CUSCO SF用3段調整リヤ・スタビ(写真上)太さは16mm。 まずは、GDB-F標準アンダー・ディフューザーを取り外します。 ...

  • GDB-F型 ブローオフ加工

    パーツレビュー

    GDB-F型 ブローオフ加工

    ブローオフバルブの不要な穴をイモネジで封鎖し、パイパスパイプの横に1mm程度の穴を開ける加工です。なお、イモネジを封鎖するには、充電ドライバーとタップ(ネジ穴開け用の刃)を使って、ネジ穴を作る必要が ...

  • パーツレビュー

    自作 GDB-F型インタークーラー圧力損失低減加工

    ホームセンターでアルミパイプを購入して加工しました。加工に丸1日かかりました。交換効果ですが、低~中速域のトルクが格段に向上し、ブーストの立ち上がりが凄まじく早くなりました。フロントパイプ交換並みに ...

  • GDB-F型純正 インタークーラー

    パーツレビュー

    GDB-F型純正 インタークーラー

    交換効果はあるような、ないようなという感じですが、エンジンルームのスカスカ感がなくなって良かったです。SG9純正に比べてサイズがかなり大きくなるので、脱着が少し難しくなります。

  • グランドエフェクター自作

    整備手帳

    グランドエフェクター自作

    グランドエフェクターを自作しました。高速走行時の安定化目的にグランドエフェクターを付けようと思い、探したのですが・・・GDB-F用のものが見当たらない(爆じゃあ作ってしまえ!という事で自作しました♪ ...

  • GDB-F リア エンブレム取り外し&色剥がし

    整備手帳

    GDB-F リア エンブレム取り外し&色剥がし

    エンブレムを取り外します。おいらのはSpec.Cなのでトランクの内張りを剥がす必要が無いので画像のシルバーの出っ張りを押すとリアエンブレムが外れます。フロントエンブレムもリアも両面で着いてます。(お ...

  • コストダウンだったのか?

    ブログ

    コストダウンだったのか?

    何気に気になったのが,バッテリーカバー。BL/BPではA~C型には付いてたのが,D型以降でなくなって,BM/BRで復活・・・BL/BP C型以前カバーありBL/BP D型以降カバーなしBM/BR カ ...

  • スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB F

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB F

    ※過去所有車です※2019/12/162019年式86(ZN6H)との入れ替えでお別れしました。10年所有し約16万km(ODO18.7万km)を走りました。みんカラを始めるきっかけの車であり、スポ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。