旭川 北鎮記念館に関する情報まとめ

  • ブログ

    やっと休日

    地震に停電と、個人の力ではどうしようもないことが続いて、仕事もとんでもなく忙しくて、疲れ気味です。やっと一息ですが、また何か災害があっても困るので、昨日今日と買い出ししてました。今日はとあるところに ...

  • 旭川ぶらぶら♪

    ブログ

    旭川ぶらぶら♪

    天気が良かったので、旭川方面にドライブしてきました。目的地は、アイヌ自らが運営する道内最古のアイヌ博物館「川村カ子ト アイヌ記念館」。100年以上の歴史があるんだそうです。アイヌの精神性の豊かさを知 ...

  • ブログ

    夏休みは~やっぱり~短い~♪

    皆様こんばんは。夏休みはどのように過ごしましたでしょうか?今年も気づけばもう9月となり、北海道は朝晩長袖が必要となるくらい肌寒くなってしまいました~♪さて、自分は夏休み何をしたのかを早速お伝え致しま ...

  • ブログ

    ほくちん。

     休みの日、ちょろっとお散歩に出掛けてみた。 まずは列車に乗る。 後ろの雪が凄いな。 旭川駅に到着後、後部を外から見てみた。 走行中巻き上げた雪が車体に張り付いて、窓ガラスの熱線で温められた雪が下に ...

  • 2020シルバーウィークの旅4

    ブログ

    2020シルバーウィークの旅4

    最終日当麻の道の駅はなかなかの混みようでした。この朝も日の出散歩実りの秋稲刈りの真っ最中ですね。あれ?雲が。。。一気に押し寄せてきましたこの後しばらく曇りで経過。当麻町内を散策キツネさんのお出迎え屯 ...

  • ブログ

    北海道旅行2019十勝④

    北海道滞在3日目朝から雨。しかも気温が((((;゚Д゚))))ひとまず天候を見ながら奥様が、本日の行動計画を立ててる隙wに、一度来てみたかった北鎮記念館へ。旭川駐屯地に隣接しています。屯田兵の歴史や ...

  • ブログ

    今年の北海道  最後に駐車場問題で。。。

    今年のGWは西に行こうと思っていたが、フェリーの空きを見つけ急遽気が変わって北海道へ。新日本海フェリーが新しくなっていて、露天風呂なんかが付いている。雑魚寝も無い。ただ、船外を眺めながらぼーっとする ...

  • 北の大地へ 2024①

    ブログ

    北の大地へ 2024①

    今回も早めの夏休みを取って、行って来ました北海道今回のテーマは博物館巡り食はあまり重視せずに回ることにします初日は移動日と割り切っているので、ただ北上するだけ8:20すぎに出発して常磐道〜東北道を淡 ...

  • ブログ

    2015年 北海道東北旅行 6日目

    6日目:9月20日(日)目標:旭川市内・増毛を観光する。まるせっぷ道の駅を出発。5時30分。高速を利用し、比布へ。比布駅前で写真を撮りました。7時39分、2233キロ。当麻道の駅に立寄った後、旭川を ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ