熊野磨崖仏に関する情報まとめ

  • 宇佐神宮と豊後高田

    ブログ

    宇佐神宮と豊後高田

    11月11日…大分県中津市の朝。朝一番で大好きな中津の干潟に行きました。行った時は満潮。干潟らしさはて😅親戚やご近所にご挨拶🙇強烈なMT🔫攻撃を受ける😖その後、母方のお墓にお参り🙏祖父、祖 ...

  • 2022/11/3 臼杵までドライブ

    ブログ

    2022/11/3 臼杵までドライブ

    今日は大分の臼杵まで関あじ関さばを食べるのと臼杵石仏を見るのを目的にGenio君でドライブまずは佐賀関の関あじ関さば館でチョッと贅沢なランチお目当ての関さば定食と関あじの半身の刺身そして海鮮丼 この ...

  • 大分ロングドライブ(前半)

    ブログ

    大分ロングドライブ(前半)

    この時期恒例のロングドライブ。いい天気、早起きして大分方面、玖珠ICで降りて国道387号線、一路宇佐へ。山越えの道だったので「酷道」をイメージしたが、良く整備されており走り易い。途中「宇佐のマチュピ ...

  • '21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②

    ブログ

    '21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②

    21年10月17日九州ツーリング3日目は熊本から大分へ。昨日までの暑さが、この日を境に急変。激寒なので重ね着して凌ぎ、まず大観峰へ。でも寒いので長居せず、阿蘇山頂へ。山頂も当然寒いので、足早に南側登 ...

  • ブログ

    大分旅行

    3/18-20の2泊3日で行きました。3日で走った距離 919.8キロでした。熊野磨崖仏ランチで立ち寄ったドライブイン。ここのとり天、過去No.1でした。期待せずに食べてしまい、写真ありませんが素晴 ...

  • 熊野磨崖仏と昭和の町

    ブログ

    熊野磨崖仏と昭和の町

    8月13日の朝。。。この日は、朝からハードです。(ぇ熊野磨崖仏というんですけどね。最初は、苔も生した雰囲気良さげな階段なんですよ。それが、途中から牙をむいたような不規則な石段に化けるのね。行き着いた ...

  • ブログ

    大分県帰省前編

    こんばんわ名古屋の暑さはちょっとは良くなったかな?前回超大作で書いて消えてしまった・・・・・・と!言うわけで超小作で(笑)※実は記憶がないだけで・・・・・8/9金曜日朝9時に出発予定が遅れてしまい・ ...

  • 連休最終日。

    ブログ

    連休最終日。

    こんにちは☀️台風一過の猛暑ですが、四国の夜はずいぶん涼しくなってきました。長かった夏休みも最終日となりました・・・まあ、昨日今日と当番なので、実質終わってますが😢息子は帰省していて独身貴族だった ...

  • ブログ

    レヴォーグとの家族旅行2

    5/24宿を出発したら臼杵の石仏へ向かいます。大分県は石仏や磨崖仏が多い地方なんだとか。5/23に行った熊野磨崖仏は国最古の磨崖仏なんだそうです。東九州道を臼杵ICへ。拝観料を払って中へ。4か所ほど ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ