ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日は、悪天候といわれていましたが、mixi繋がりの方々と第2回山梨オフ会@風林火山を開催しました。前回同様幹事をさせていただきました。今回とし八さんも参加していただきました。集合場所に向かう道中1 ...
今日は、甲府の「風林火山博」「武田神社」、北杜市の「風林火山館」「三分一湧水」、長野県富士見町の「ゆーとろん水神の湯」「道の駅信州蔦木宿つたの湯」に行ってきました。甲府市内は行くのは初めてだったので ...
Kobori.AGです。昨晩はたくさんのアクセスやコメントありがとうございます。まずは皆様に、初TRGの身にも関わらず、プチTRGを企画をし、早速集合場所などの変更等皆様にご迷惑をお掛けしてしまい、 ...
国道20号を下ったすぐ先にこの駅があります。ほとんど山梨と長野の県境なんですね。本当は帰りの渋滞も考えて早々に帰路に着こうと思っていたんですが、その近さに思わず車を向けていました。先ほどの「はくしゅ ...
車中泊仕様に改造していたが、今まで泊まった場所は、高速PAでした。今回、”初”道の駅で車中泊を致しました!で、感じた事を書きたいと思います。まず、泊まった道の駅は『信州蔦木宿』で、20時まで開いてい ...
ーーーーーー集合場所について更新致しました。ーーーーーー盛り上がって参りました!!ついにO.P.E.N.清里TRGが今週末になりました!参加台数・人数が物凄いことに!!緊張を超えてド緊張してきました ...
帰り道も一般道で寄り道しながらまずは奈川渡ダムに…梓湖奈川渡ダム…ちびりそう道の駅に寄り道しながら…長野県の美味しい和菓子店ランキング第10位にランクインしている諏訪市の和菓子店信州あべ川餅 福田屋 ...
明けましておめでとうございます。昨年末から31日まで仕事でバタバタして、2008年最後の車中泊も出来ないまま、2009年を迎えてしまいました。本当は、仕事が終わったら、年越し車中泊しようと目論んでた ...
力業でシェルパを脱出させ、次の目的地の道の駅 信州蔦木宿に向けて出発します。多少雨は小降りになったものの、体も車体も既にずぶ濡れ(;´Д`)小淵沢近辺は凍結防止の縦溝路面が多く、更に完全ウ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1272
[レクサス RC]スマート屋 ...
393
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1211
[トヨタ セルシオ]エステー ...
362