tvtestに関する情報まとめ

  • アッテネータが合ってねぇーだ。。。

    ブログ

    アッテネータが合ってねぇーだ。。。

    。。。「たのめ~る」のCMが好きなんです。。。。。。それはともかくとして、PX-Q3PEはアンテナ給電強度が結構シビアです。同じアンテナ線から二股分岐したPX-W3U3はエラー無しなのに、PX-Q3 ...

  • ブログ

    怪しげなTVチューナー買ってみた

    暮れも押し迫り、こちら山陰は雪もチラチラする季節になりました。週末のたびに天気が悪くて、全く車いじり出来ない状態です。なんとか先週はスタッドレスタイヤに交換して、冬支度だけは済ませましたけどね。さて ...

  • ブログ

    TVTestの不具合

    備忘録的なモノPT3での視聴前提10/31の夜からPCでテレビを見るために必要なTVTestおよびTVRockがちゃんと起動しなくなりアニメが録画できなくなる事態に…こんな具合…困ったときはGoog ...

  • 俗・Windows10にしてみた

    ブログ

    俗・Windows10にしてみた

    。。。通常なら新しいWindows出てもすぐには替えない(買えない?)です。んが、UPG開始と同時にWindows10にしたのは、このコピーダイアログが欲しかったから!!これ、Win8から採用された ...

  • ブログ

    発見!?

    テレビ好きで家にいるときはほとんどテレビを見ているのですが、基本的には録画したものを見ることがほとんどです。いわゆるTSファイルで録画しているので、再生はフリーソフトで見ることが出来るのですが、普段 ...

  • ブログ

    なんとか動いた

    この連休中に、友人から譲ってもらったパソコンの設定を終えるつもりだった。が、終わらなかった。予想はしていたが、USB接続チューナーの導入に手こずるだろうと思っており、その通りだった。ドライバの導入で ...

  • PCで地デジの録画は結構大変です

    ブログ

    PCで地デジの録画は結構大変です

    結局、あのNUCはこれに使いたかったんです。ファンレスで低消費電力とくればね。記事を見つけて、仕事を定時で知れっと切り上げて買いに行きました。…2台買ってしまったのは予定外でしたがチューナーに加えて ...

  • 今日の交換

    ブログ

    今日の交換

    暖房器具が死んだので凍えそうですとりあえずWindows7pro→Windows8.1proへ移行まぁ悪くないTVTestとTVRockの連携に悪戦苦闘すること3時間やっとブレーキをやりました先日預 ...

  • ブログ

    PC用チューナーは無事に駆動中

    ちょうど年末に間に合った感がありますねえ。買い換えたPC用チューナー(PX-W3U4)ですが、導入から若干の設定修正をしまして、それからは特に問題もなく動作しています。チューナー自体も前の機種とは見 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。