トヨタ自動車博物館に関する情報まとめ

  • オートザムAZ-1とスズキCARA。ユーノスロードスター(NA)とM2 1001。

    ブログ

    オートザムAZ-1とスズキCARA。ユーノスロードスター(NA)とM2 1001。

    トヨタ博物館第35回CCF。メーカーが異なるAZ-1とCARAの並びは朝のパレード出発前に撮影↑しておきましたが、マツダ括りのNAとM2 1001の並びは撮影せず😔🙀😔。愛・地球博記念公園でマ ...

  • 第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル (会場編)

    ブログ

    第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル (会場編)

    4月20日に開催されたこのフェスティバルのモリコロパークでの会場編です。芝広場に総勢100台+αのクラシックカーが集まりました。毎年恒例のことなので、当方が気に入ったところだけ載せていきます。マツダ ...

  • ロードペーサーAPとコスモAP

    ブログ

    ロードペーサーAPとコスモAP

    トヨタ博物館第35回CCF。122台弱の一般公募車の他に、今回は国内自動車各社の協力による出展とデモ走行や撮影会も行われました。マツダからはロードペーサー↑↓↓↓。黒色。あるいは今回ご参加のM2 1 ...

  • 20250420トヨタ博物館クラッシックカー・フェスティバル④

    フォトギャラリー

    20250420トヨタ博物館クラッシックカー・フェスティバル④

    パレード前の駐車場にてパレード前の駐車場にてパレード前の駐車場にてパレード前の駐車場にてパレード前の駐車場にてパレード前の駐車場にてトヨペットクラウンとパブリカコンバーチブル2000GT

  • 20250420トヨタ博物館クラッシックカー・フェスティバル③

    フォトギャラリー

    20250420トヨタ博物館クラッシックカー・フェスティバル③

    2代目プレリュード3代目プレリュードビート バージョンZかな?Fかな?S600三菱360バンスズキ セルボトヨペットクラウンだっけ?マスターラインだそうです。

  • ランチアストラトスをつくる最終号(第110号)到着

    ブログ

    ランチアストラトスをつくる最終号(第110号)到着

    生産遅延で発送が遅れると言う不幸の手紙がアシェットから届いていましたが、本日、ようやく『週刊 ランチアストラトスをつくる』の最終号が到着しました。予想通り緑色のタッチアップ用塗料付き😸。予想通り、 ...

  • ブログ

    RX-7 スピリットR

    1/8サイズの自分で組み立てるミニカー。マツダRX-7 (FD3S) スピリットRデアゴスティーニから5/27火曜日全国販売開始決定ですね😺。https://deagostini.jp/rx7/一 ...

  • ブレーキランプ不点灯

    ブログ

    ブレーキランプ不点灯

    トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルの見学に向かう途中の出来事。暗いうちに出発して夜道を快適に走っている時に偶然気が付いた。ブレーキ踏んでるのにブレーキランプ点灯してない‼私の車はLEDハイマウ ...

  • ブログ

    トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル。

    こんにちは、いつの間にか30年経過していた感じで昔は見たけど今は全く見なくなった。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ