箱根ガラスの森美術館に関する情報まとめ

  • 仙石原のススキと箱根ガラスの森美術館

    ブログ

    仙石原のススキと箱根ガラスの森美術館

    連休2日目(10月13日)は、朝のこんな光景から始まりました。ちょっとひんやりしますが、今日も昨日に続き良い天気です♪と見る間に、太陽が顔を出しました。さて、昨日の紅葉が若干消化不良となったので、今 ...

  • ブログ

    ㈱ハコネ~㈲カマクラの旅

    どうも、SHARKです。タイトルは深い意味はないです。いや、ないわけではないですけど(どっちだよ)先日、家族旅行に行くぞと親に脅されたので(爆)、言われるがままにレンタカー(プリウスα)を借りて一路 ...

  • アルピナD5で行く箱根。凱風晴天。 

    ブログ

    アルピナD5で行く箱根。凱風晴天。 

    初秋の箱根に一度は行ってみたいと、思っていたのですが、なかなか機会がありませんでした。たまたまお嬢様3号が、箱根小涌谷で大学のサークルのボランティア行事があるというので、拾って帰ることにして、女房と ...

  • ブログ

    日曜日のお出掛け♪

    彼女がどっか行きたいって言ってたので予定決めといてと任せたけどなかなか決まらなくてそういえばテレビでやってた10時間オムライスってのを食べてみたいと思ってそこどお?って言ってそこに行くことにしました ...

  • 箱根ガラスの森美術館4

    フォトギャラリー

    箱根ガラスの森美術館4

    小さいものシリーズになります。こんなちいさなガラスの細工に絵が描いてあります。この細工の細かさはすごいです。まさに一級品!ゴッホの「自画像」ゴッホの「橋」セイレンって人魚ですよね。これ欲しい~(≧▽ ...

  • 箱根ガラスの森美術館3

    フォトギャラリー

    箱根ガラスの森美術館3

    モザイクガラスの元になるのは、こういうガラス棒だそうです。こういうガラス棒を幾重にも組み合わせて大きな模様を作っていくのは、箱根の寄木細工と全く同じ手法ですね。こちらはモザイクグラスの大皿です。これ ...

  • 箱根ガラスの森美術館3

    フォトギャラリー

    箱根ガラスの森美術館3

    ベネチアングラス展の続きです。こちらも全部モザイクグラスになります。中には、こんな大きな作品もあります。こんな現代アート風もモザイクグラスですね。モザイクグラスの他に何があるのかというと、レースグラ ...

  • 箱根ガラスの森美術館2

    フォトギャラリー

    箱根ガラスの森美術館2

    1では、入口から色々紹介してきましたが、この「モザイクグラス」という言葉の展示物を良く目にします。これはガラス製のランプシェードですね。花瓶とやっぱりこれもモザイクグラスです。こちら装飾品になります ...

  • 箱根ガラスの森美術館

    ブログ

    箱根ガラスの森美術館

    こんにちは~(≧▽≦)/去る2013.8.26、CWプレマシーでお母ちゃんと一緒に神奈川県の箱根にある「箱根ガラスの森美術館」に行ってきました。ここは、過去に2度ほど行ったことがあり最後に訪れてから ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ