ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
年明け3月に初の車検が来るので、車検が通るようフロントカメラ用に、データーシステムから出ている保安基準適合品マルチVIEWカメラを購入(o^^o)数年前から付けていたサイドカメラからの映像と一緒にモ ...
自分はフロントにしし狩り付いてるし…ナンバープレート下に取付けたら良いかな?と思いこれも購入してみました。これぐらい自作しようかな?とも考えましたが しっかりした物を自作すると割とコストかかっちゃう ...
フロントにモデリスタのエアロを着けたので車止め対策と左右のブラインド対策で付けました。車速信号線に繋いで20km/h以下でモニターONになる仕様です。ですがモニターONになる速度はまちまちで5km/ ...
ナンバープレートT字ステーNS1を使用しています。ラジエター下→エンジンルーム→運転席で配線しました。スイッチONでレーダー探知機にカメラ映像が映るようにしています。前向き駐車でも車止めギリギリまで ...
ビートソニックのカメレオンが逝ったのでこちらにしてみましたワイドなビュー(カメレオンと変わらない)画質はいいかも?(ナビが古いからどうだろ?)切り替えパターン何種類かお値段控えめ本体が黒しかないのが ...
安物フロントカメラが曇り始めたので、少しお高めの日本製カメラをチョイス。なんか色々な表示方法があるらしいよ。中華安物と違ってキッチリ水平180°映し出してる。駄菓子菓子、中華安物のほうが色 ...
フロントリップが車止めに当たらないようにフロントカメラを設置。取り付けステーは専用品が高いので自作しました。データシステム社のモニターも同時設置で2万円以下で収まりました。
あった方が良かったことがあり購入しました。接続は普段は使わんのでAUXです。変換ケーブルは社外品を使用しています。専用ステーがイヤなのでナンバーフレームに取り付けました。
近所の見えにくい交差点で安全確認しにくい場所があるので取り付け。カーブミラーが見えるときはまだいいんですが結露等してたらアウトです。カメラはいろいろ調べて評価の高いデータシステム製にしました。
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-20&21 八菅橋下河川敷-45& ...
ふじっこパパ
1088
[スズキ ジムニーシエラ]B ...
680
[トヨタ セルシオ]Blis ...
379
海岸沿いの焼きイカが絶品だった
369