ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
長男が宿題終わっているとの事なので八幡のいのちのたび博物館に来ました。特別展の爬虫類は嫌いな人が多数のため見送り(爆)去年来たときは長男次男恐いと泣いていましたが、今年は楽しんでいる模様です。
地球誕生から現在までの歴史を学ぶことができます。展示品の中には触れる物もあるので、いろんな意味で体感できる内容です。実物大の恐竜は、大迫力です!資料室もあるので、1日では足りないかも・・・
こんにちわただいま北九州にある「いのちのたび博物館」に恐竜を見に来てます。最近子供が恐竜に興味を持ったらしく見たいとせがまれたので連れてきたはず何ですが…私の方が食いついてますw
酔った拍子に娘へ提案した北九州市のいのちのたび博物館へ。恐竜の化石見学が目的です。新しいだけあって展示物も設備も充実。特にトイレの設置数は一見の価値ありです。
息子のリクエストでよく散歩に行きます。来場者は、家族連れか恋人同士?が大半の様です。スペースワールドやイオンと隣接してるので、一日過ごせます。 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1 北九州市立 いの ...
夏休みが終わり、ブログの更新もそろそろ再開です。夏休みの自由研究にと、長男の好きな、恐竜展へ北九州 いのちのたび博物館にいきました。短時間でしたが、とっても喜んでました。
入場料(常設展) 大人500円 子供200円です。再入場可能でお昼は前の芝生でお弁当!すぐ前にはイオン。 動く恐竜に大興奮!子供は5時間でも物足りないようです。
いのちのたび博物館恐竜達がいっぱいんでかいぞうお ちょっとビックリこの背中見たことあるぞギャー 喰われるこいつは なんだっけ(^-^;お魚イパーイ
いのちのたび博物館9いのちのたび博物館10いのちのたび博物館11いのちのたび博物館12昼月
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-23&25 八菅橋下河川敷-48& ...
ふじっこパパ
1083
[トヨタ アルファード]トヨ ...
489
[ダイハツ タントカスタム] ...
393
🥢グルメモ-1,075-横 ...
415