icodeに関する情報まとめ

  • 情報取集

    ブログ

    情報取集

    久し振りのSABナゴヤBAY。一時期の事を思うと、あまり行かなくなったぁ・・・でも、今回は仕事終わりに情報収集に行ってきました。Studie名古屋。現物もあって、色々と見ているとスタッフが声を掛けて ...

  • クイックシフトとシフトノブ交換

    整備手帳

    クイックシフトとシフトノブ交換

    今回は、「クイックシフト」「シフトノブ」の交換です。クイックシフトは、Icode製シフトノブは、997GT3の純正です。※今回も、作業工程にの写真はありません(^^♪実は、クイックシフトはかなり前に ...

  • 牽引フック穴あけ

    整備手帳

    牽引フック穴あけ

    写真は作業後ですが、icodeの牽引フックがカバーを通るように穴あけ加工します。一番めんどくさい位置決めを手軽にやってしまいましょう。 ①フックカバーを内装外しなどで外したらフックを取り付けます。② ...

  • 1年を振り返って

    ブログ

    1年を振り返って

    今年1年はかなり変化の年でした。昨年の事故からの復活をしまず行ったのがリアデュフューザーの取付でした、これは空力上何も変わりませんがFのリアの寂しさを改善したく導入しました。次に行ったのがブレーキパ ...

  • LFAをリミッターカットしました。

    ブログ

    LFAをリミッターカットしました。

    2月12日にリミッターを外すためにicodeに行ってきました。レクサス関係のページ9時30分ごろ着きました。お店の中で待っている間、鶴田社長と雑談してました。私のエンジンは鈴木さんが組んでくれたので ...

  • icode ハンドルスペーサー

    パーツレビュー

    icode ハンドルスペーサー

    シート交換でポジションを下げるとステアリングが遠くなるため導入。もともと身長の割に手が短いので足に合わせるとステアリングが遠くなりがちでシート調整には苦労してきたが、本当に快適になった。純正ステアリ ...

  • GRヤリスRC ゴールデンウイーク前 納車

    ブログ

    GRヤリスRC ゴールデンウイーク前 納車

    GRMNヤリスの抽選結果を待って昨年4月下旬に注文したGRヤリスRCが4月中に納車出来そうとディーラー担当者さんから3月末に連絡もらって先日登録必要書類提出時に新車受注車両進行表を見せてくれてトヨタ ...

  • トヨタ ハイエースバン 201v

    愛車紹介

    トヨタ ハイエースバン 201v

    仕事と釣り車2型3000Dです 現行の時この車両が当時日本初だったと思います160以上出したのはどこの大型メーカーさんも作ってくれなかったので不可能を可能にするトヨタ車両レクサスLFA LS600h ...

  • icode カーボンタワーバー

    パーツレビュー

    icode カーボンタワーバー

    【総評】ヤフオクで購入。同じ形の商品はebayでも時々見かけるのでOEMだと思われる。【満足している点】軽量で価格の割りに質感も良い。肝心の走りに関しても十分な性能を発揮している。リジカラとの組み合 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。