ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
博物館の向かいの駐車場では昔懐かしいボンネットバスがお出迎え。各イベントなどでも活躍しているとのこと。右端の日産ユニフローディーゼルのバスが走るところを見れなかったのが残念。真ん中の赤と黄色のトラッ ...
自称・他称問わず、「車好き」なら一度は訪れたい場所です。特に、旧車が好きな方にはうってつけで、戦前の車から、オート3輪に360軽、トヨペットクラウンやパブリカ等々、往年の車たちのドアを開けて乗り込め ...
マチックデベソとあれば遠くても出かけて拝みたい僕ですが、 マチックデベソが展示されている「福山自動車時計博物館」に出かけました。 遠方なので他にも用事を作り「青春18きっぷ」を使って旅をします。 他 ...
先週から広島に出張していたのですが、昨晩ようやく目処が立ち、帰還する許可を得ることができました。今日は移動だけで少し余裕があったので「福山自動車時計博物館」に寄り道してきました。博物館の規模は比較的 ...
福山に個人の趣味で集めた車と時計、ほかもたくさんありますが、の博物館があるので行って来ました。出雲からだと下道往復330Kmぐらいでしょうか。大半がペースメーカもいない道なので、往復ともおよそ3時間 ...
5月3日の目的地は、この福山自動車時計博物館でした。入り口には何故かお米の国の某大統領の蝋人形が置いてありました(苦笑)展示してある車は全てドアを開けて乗ることができました。奥に見えるのがT型フォー ...
今日は急に何を思ったか連れと福山自動車時計博物館へ行ってきました。地元なんですが、むしろ地元だからか今まで一度もまともに行ったことがなかったので…wこの博物館はクラシックカーと時計をメインに、小型飛 ...
ダットサンスポーツ日産の先駆けですねブガッティーです。何か、カーグラフィックTVの最初に出ていた車に似ています。トヨペット クラウン RSです。昭和33年モデル。1453CC58PS いい味出してま ...
マツダB1500OT誌(116号)で存在を知り、楽しみにしていた1台です。フェンダーから荷箱にまで延びるプレスラインが綺麗で、セールスコピーは「ハイウェイ時代の商用車」とゆうだけあって凝ったデザイン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
1052
[トヨタ アルファード]「下 ...
501
🥢グルメモ-1,066- ...
437
[日産 セレナハイブリッド] ...
627