ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日も計算です。さて今日の計算は昨日の計算式に出てきた前後G係数:kyです。合わせ込みの結果、ky=0.3という値になったのですが、この値の意味を考えてみます。まずは荷重移動とバネ反力に関する計算式 ...
今日も何事もなく平和な一日でした。あと3日がんばろう。データロガーの見方を述べてるつもりが、サーキット走行理論について書いてる気がしたので、今回はちょっとロガーから離れます。初心者のうちは大概アンダ ...
ジムニーの改造に関する手続きで必要な書類を調べていたら 一番厄介そうな書類がありました。最大安定傾斜角度計算書なるものなのですが 重心位置の割り出しも面倒ですが その先にある最大安定傾斜角度計算書も ...
明日はイヤ~な健康診断です。本来は会社が僕らの健康管理のためにやってくれていることなので、感謝すべきなのですが、どうにもあのバリウムを飲む検査がイヤです。そして、最後に健康相談コーナというのがありま ...
クルマ弄りっつーと基本的にハードウェアの出番だけど。ちょっと時間がある時に作っちゃってみた。ウィンドウがMacっぽく見えるかもだけど、Windows用のソフトウェアですw画面左側はギア比と「シフトダ ...
6、S2000 車高調整 アライメント測定 重心高 LSDオーバホール、LSDオーバホールその2 ギア比の影響(TC2000) LSDイニシャルトルク測定 水温の加速影響 ブレーキホース交換 エンジ ...
前回の続き というかおまけです。車で宙返りをしてみたというもう一つの動画を見つけました。イギリスBBCの人気番組『Top Gear』で2009年12月に放送されたものの様で、下水管を使っての宙返りを ...
寝れません・・・・ なんで暇つぶしにバネについて考えてみました。出来るだけ簡単に♪ 車高調のバネの選び方って、サーキット走る方は どうえらぶんでしょう? なんとなくのってみてですかね。 わたしの場合 ...
基礎編ばっかでつまんないと思いますがね。続けますwブレーキチューンを考慮するに当たって、もうひとつ重大なファクターがあります。それは、荷重移動。ブレーキング時にはかならず前後の荷重移動が起こります。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日の自分を超える
ふじっこパパ
1325
【グルメ】ラーメン鷹の目ーー ...
501
[スバル BRZ]Where ...
433
丸加高原展望台 と 戸外炉( ...
413