梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 鉄道博物館

    ブログ

    鉄道博物館

    お盆休みに鉄道博物館へ行ってきました~。いつものようにお盆は実家に帰省してたのですが、特にやることもなくて暇だったので、京都に昨年オープンした鉄道博物館へ子供を連れて行ってみることに。入場するとまず ...

  • 銀閣寺と京都鉄道博物館

    ブログ

    銀閣寺と京都鉄道博物館

    本日は仕事休みで4連休のため、実家へ帰省です。毎度ながら、実家へ帰省時は何処かに寄りますが、今回は昨年と同様に京都へと。はい、出発は午前5時過ぎというわけで、朝日が出て少しですね。いつものように小田 ...

  • エアクリ洗浄♪

    ブログ

    エアクリ洗浄♪

    今日は、天気もいいし3連休初日だし、朝早起きしたし、久しくサボっていたエアクリ洗浄をしました。かれこれ半年以上は洗っていなかったので、今回綺麗になってよかったです。特に決まった洗剤は使わず、台所で使 ...

  • SLスチーム号乗車。

    ブログ

    SLスチーム号乗車。

    先日の京都鉄道博物館、旧梅小路蒸気機関車館のコンテンツも引き継いでいるわけですが、SLスチーム号の乗車体験もそのひとつであります。梅小路公園横の短い専用線を約10分程度、非常にゆっくりな速度で往復す ...

  • 2泊(車中)3日関西ドライブ無事終了~

    ブログ

    2泊(車中)3日関西ドライブ無事終了~

    まずは無事に帰ってまいりました。5月2日21:30に神奈川を出発、東名高速厚木~名神西宮~阪神高速芦屋~芦屋ドライブウエイ~中国高速西宮北~舞鶴若狭福知山~R9~R426~R178 で日本海、そして ...

  • TRDラリーチャレンジ ドライビン♪誰でも楽しめるクイズラリー♪

    ブログ

    TRDラリーチャレンジ ドライビン♪誰でも楽しめるクイズラリー♪

    8月30日 丹後半島北エリアをドライブするオリエンテーリング的なイベントに参加しました。ドライバー/コ・ドライバー 計2名以上のチームで気軽に参加できます。中学生以上の家族で参加すると楽しそう☆景色 ...

  • ブログ

    鉄萌え~♪

    豚しゃぶで腹も満たされ、至極ご満悦なオッサンは、次なる目的地「九州鉄道記念館」へ向かいます。相変わらず怪しい空模様が続き、小雨がパラつく中を、門司港駅から記念館まで急ぎ足で移動します。入館料は大人3 ...

  • ブログ

    初代の湘南電車に乗った

    プラレール博の後、交通科学博物館に行ってみた。京都の梅小路蒸気機関車館と合併して大きくなる計画があるが、鉄道博物館がどんどん新しく変わっていく中では、老舗の一つ。前回の訪問から、2年数ヶ月が経過して ...

  • さよなら梅小路蒸気機関車館♪

    フォトアルバム

    さよなら梅小路蒸気機関車館♪

    1972年に開館した京都 梅小路蒸気機関車館が現在建設中の京都鉄道博物館に統合される為に8/30に45年の歴史にピリオドして一旦閉館します♪SL好きな私にとって梅小路蒸気機関車館は聖地であり今回含め ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ