トヨタ(純正) toyotaマーク/エンブレムに関する情報まとめ

  • トヨタ マークX 250G S Package yellowlabel 試乗記

    ブログ

    トヨタ マークX 250G S Package yellowlabel 試乗記

    本日は買い物のついでに、トヨペットへ行きマークXに試乗しました。グレードは特別仕様車の250G S Package yellowlabelです。エクステリアリヤオーバーハングがやや長めなこのデザイン ...

  • トヨタ マークⅡ JZX90 ツアラーV のMT化したい 1

    ブログ

    トヨタ マークⅡ JZX90 ツアラーV のMT化したい 1

    お久しぶりです普段は大したことない整備録ばかり投稿していますが、相変わらず車を楽しみながら日々過ごしてます久々の投稿、どう書いていこうか迷いますセリカは勿論、同時進行であちこち冒険をしていまい現在は ...

  • リヤエンブレム(TOYOTAマーク)LED化2

    整備手帳

    リヤエンブレム(TOYOTAマーク)LED化2

    アクリル板を削ったりしながら、何とか合体。ばんそうこうみたいに貼っているのは両面テープ。これで付かなければもっと増やすつもり。 アクリル板がぴったり付くわけもなく、隙間だらけのところを、シリコンコー ...

  • ブログ

    20系アルファード前期 フロントグリル用トヨタマーク

    BACK SCRATCHER                                                      バックスクラッチャー【フロントグリルアタッチメント】台座+トヨ ...

  • 昭和60年式トヨタマークⅡ

    フォトギャラリー

    昭和60年式トヨタマークⅡ

    ワタスが二十歳の時、どないしても欲しかった71を中古で購入。当時で確かGX-80系が新型車だったので、一つ前のモデルです。ツイカム24の1G-GEU【ヤマハ発動機製】の独特のサウンドは今でもはっきり ...

  • トヨタマーク LED化 リア ② (命名 ディゾン)

    整備手帳

    トヨタマーク LED化 リア ② (命名 ディゾン)

    いよいよLEDをハンダ付け!これはチップLEDが背中を向けている状態ですが、養生テープで押さえておくと楽々です!上下に銅線を使ったのがポイントです!強度が保たれるので、楽にひっくり返せます。抵抗値は ...

  • アイラインのLEDが素敵です「トヨタ・マークXPremium」のガラスコーティング【ラディアス茨城】

    ブログ

    アイラインのLEDが素敵です「トヨタ・マークXPremium」のガラスコーティング【ラディアス茨城】

    【ラディアス茨城】です。ダークブルーマイカ(8T5)のマークX・Premiumの施工依頼でした。納車後一週間位でのお持ち込みでしたが、猫がボディーに乗ってしまって、ボンネットに傷が入っていました。朝 ...

  • トヨタマーク LED化 リア ① (命名  ディゾン)

    整備手帳

    トヨタマーク LED化 リア ① (命名 ディゾン)

    まずは完成の図・・・と思いきや、実はこの画像は仕上げはしてなかったり・・・(;´Д`)ボロボロに見えますね! アクリル板にTマークのベース(黒)を当てて、の穴を一番最初に二つ開けておきます ...

  • トヨタ マークⅡセダン

    ブログ

    トヨタ マークⅡセダン

    以前京都市内で見かけたトヨタ・マークⅡセダン。81も少し前は結構見かけたものですがここ最近急激に姿を消したと同時に、中古市場での値段も上がってきておりますね。この個体はハードトップではなくセダンの方 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ