福山自動車時計博物館に関する情報まとめ

  • ヒルマンミンクス同士の比較(スタンダードとスーパーデラックス)

    フォトギャラリー

    ヒルマンミンクス同士の比較(スタンダードとスーパーデラックス)

    このスタンダードヒルマンは、福山自動車時計博物館が所蔵・展示されているヒルマンです。年式は確か1963年式と、どちらも後期生産型です。こちらは私の持つ1964年式のスーパーデラックス(スポーツキット ...

  • ブログ

    西日本オフ2009(笠岡昼の会)レポート 【福山市内観光編】

    八幡PA到着時は小雨。翌日の天気がちと心配・・・(素簡単なごあいさつの後、このSAで「尾道ラーメンを食べようかな?」と考えていたのですが、思った以上に「あげもみまん」が胃にもたれていたのでここでの食 ...

  • 4,444km(DJ5FS デミオXD Touring)

    ブログ

    4,444km(DJ5FS デミオXD Touring)

    昨日,福山自動車時計博物館に向かう途中に,デミオXDのオドメーターが4,444kmを通過しました。広島と福山の往復で約200kmありますが,結構いいペースで走っても燃費は約22km/Lでしたので,往 ...

  • 福山自動車時計博物館訪問なり

    ブログ

    福山自動車時計博物館訪問なり

    連休に福山市に旅行に行きました。途中で福山自動車時計博物館なる物があったので立ち寄る事に~館内は自動車と時計・古い家電製品がメインに展示してありました。何故か鎧兜等がww古い物はなんんでもという感じ ...

  • ブログ

    【バス旅は、富士重工5Eで?】 -11 <感謝・無事終了!>

    ツアー名称… 「いすゞ5E・路線バスで行く 井笠鉄道史跡めぐりと茂平車庫見学ツアー」  (副題) … 「一日だけの限定復活? よみがえる、特急バス・岡山-井原線」 数ヶ月にわたり引き伸ばしたバスツ ...

  • 7月20日

    フォトギャラリー

    7月20日

    この日は福山自動車時計博物館へ行きました!ここは展示車に乗れるということで楽しみにしていたんですが・・・乗れるのはいんですがかなり酷使されているかんじでドアが壊れていたりシートがビニールテープで補強 ...

  • 通院のはずが…

    ブログ

    通院のはずが…

    左耳の中耳炎+鼓膜炎 がまだ治らなくて、今朝も通院まだ左耳の聞こえが悪く、耳鳴りもしててこういった症状を医者にしっかり伝えようと思って、病院に向かうのですが、いざ着くと 例の旧車達が出迎えてくれるも ...

  • バスラーメン!

    ブログ

    バスラーメン!

    先月の話です(^^ゞ福山自動車時計博物館へ久々に行った帰りにバスラーメンに寄ってみました(^^ )  情熱麺屋313  岡山県井原市国道313沿い 11:00~21:00 火曜定休自家製麺と自家製チ ...

  • さよなら、ビュート

    ブログ

    さよなら、ビュート

    キレイになって、戻っておいでどこがキレイになるのかは、内緒ですキレイにすべきところはたくさんあるのだけどもう全部、黒にして欲しいそしてまたもや福山自動車時計博物館に行ってきました本日はボンネットバス ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ