知覧特攻平和会館に関する情報まとめ

  • 八女にイベント見学&みん友さんご来訪の巻

    ブログ

    八女にイベント見学&みん友さんご来訪の巻

    皆さま、こんにちは。毎度の近況ネタです。まず八女で行われたイベントの見学へ行ってまいりました。前回見学行った時はギャラリーの駐車場がパンパンだったので、遅めに会場着を目指しました。イベントは14時ま ...

  • 夏休みパート2 熊本・鹿児島の旅 その2☆

    フォトギャラリー

    夏休みパート2 熊本・鹿児島の旅 その2☆

    道の駅併設タイプのMarriott系列ホテルフェアフィールドたるみず☆桜島や海を見渡せる展望デッキが4階にありましたぁ😀今日ゎ美味しいもの食べるぞぉ❣️っと朝から移動☆今日も桜島ゎキレイだぁ😍ラ ...

  • 202410九州 2-2

    フォトギャラリー

    202410九州 2-2

    枕崎駅北の稚内駅から3000km、南の始発終着駅知らなかったけど、枕崎は鰹節の産地なので、近くの工場から鰹節の良い香りが漂ってくる1日に6本薩摩酒造にて芋焼酎を購入施設見学もできる近くの枕崎市かつお ...

  • ブログ

    徘徊老人 知覧へ行く

    久々の鹿児島知覧へTRG。集合は道の駅いぶすき 9時集合。前回の昇開橋ナイトオフの時には遅刻したので今回は遅刻しないように早めの出発。7時半到着。(゚д゚)! 17℃!! 少し寒かった。桜島は東寄り ...

  • 天孫降臨の地

    ブログ

    天孫降臨の地

    夫婦で中部国際空港(セントレア)から鹿児島までフライト時間1時間10分のひとっ飛び。でも、セントレアまで行くのにその倍以上時間が掛かる💦のが遺憾!。鹿児島空港に到着し、レンタカー借りて、高千穂河原 ...

  • 知覧特攻平和会館 特攻の歴史と平和を祈る☆

    おすすめスポット

    知覧特攻平和会館 特攻の歴史と平和を祈る☆

    知覧から飛び立った特攻された方々の手記が残されており、特攻の歴史や詳細がわかります。亡くなられた方々の英霊を鎮魂する神社が併設されてます。改めて平和の重要さを知る場所でした。開館時間午前9時から午後 ...

  • 当たり前じゃないことを感じたい 其の弐

    ブログ

    当たり前じゃないことを感じたい 其の弐

    ※其の壱からの続きしかし、称賛する方ばかりではありません。次に紹介するのは、自称社会学者と言う方で、私は奇人変人的な方としか受け取っておりません。【古市憲寿】某TV局の番組内で、MCから早田の発言を ...

  • いつかは見学したい

    ブログ

    いつかは見学したい

    8/15がやってきました。昔の自分と違って、今は全国にある各種の記念館、慰霊の施設などを見学したいなと考えるようになってます。大和ミュージアム、知覧特攻平和会館などが有力候補、東北と違ってやはり西日 ...

  • 久しぶりの実家!

    ブログ

    久しぶりの実家!

    5ヵ月ぶりに実家に帰りました!まずは草焼きからスタートしました。酷暑の中やりましたので、倒れそうになりました。次に草刈りをしました。今まで使っていたのが壊れましたので新型タイプを初めて使いました。使 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ