道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に関する情報まとめ

  • コーキング車検

    ブログ

    コーキング車検

     こんにちは! まいど浦島太郎状態ですが、バタバタしているものの元気です。 今回こそは、しっかりと整備を受けて車検を受けるっ! と計画していたのですが、・・・ 3回連続で、保守のみのユーザー車検にな ...

  • ブログ

    令和3年10月1日施行 自動車点検基準改正に思う事

    マイクラの車検満了日は7月17日。昨夏の豪雨で水入故障したABSを、この日までに修理しなければなりません。残るは147日です。お陰様で交換部品の入手にも概ね目途がつき、新たな問題が出なければ車検は通 ...

  • 星光産業 EX-143 プレートボルト4 SI

    パーツレビュー

    星光産業 EX-143 プレートボルト4 SI

    隣の埼玉県八潮市にて『月極駐車場に停めてる車からナンバープレートだけを盗む』という窃盗事件が多発しているようなので、導入しました。さっそくオートバックスにて購入。優待券を使用して、販売価格の10%O ...

  • 1/6:今週のニュース(原油・ガソリン・物価・国内外・自動車)

    ブログ

    1/6:今週のニュース(原油・ガソリン・物価・国内外・自動車)

    波乱の2024年&新NISAがスタートWTI原油先物価格($):73.95 (前回71.33)Brent原油先物価格($):78.90(前回77.07)ドバイ原油価格(¥):68370(前回6598 ...

  • 後部反射器(リフレクター)の保安基準

    ブログ

    後部反射器(リフレクター)の保安基準

    調べてくっそめんどくさかったのでメモ書き。道路運送車両の保安基準(2023年6月5日現在)の国土交通省ホームページに準拠しています。正確な解釈は最寄りの陸運局へお問い合わせください。最後は検査官の測 ...

  • スタッドレスに換えたらロードインデックスが足りなかった!?

    ブログ

    スタッドレスに換えたらロードインデックスが足りなかった!?

    先週のポカポカ陽気の中、新品のスタッドレスに交換してきましたが、今週から一気に寒波が押し寄せてきて、グッドタイミングでした。買ったのはブリヂストンのブリザックVRX。最新モデルのVRX3のような高級 ...

  • 星光産業 EX-189  ナンバーフレームセット CB

    パーツレビュー

    星光産業 EX-189 ナンバーフレームセット CB

    ●ドライカーボン調のシボを施したナンバーフレーム●普通車・軽自動車(前後2枚セット)●2022年(令和4年)2月1日現在の基準・法規定に適応した製品です。・道路運送車両法の規定「第19条自動車登録番 ...

  • WELDE 置くだけスマホスタンド

    パーツレビュー

    WELDE 置くだけスマホスタンド

    第2部《外装、内装快適編》part 9私のスマホは大きいので、フロントのスマホ置きではぴったりハマるが画面が一部隠れてしまい、ただ置くだけの状態でした。ホルダーを付けるにあたって、自分が欲しい条件を ...

  • ブログ

    車検に落ちて悔しいので

    あーでもないこうでもないと考えております。先日車検場で見掛けたベンツのゲレンデ風のJA11みたいに側面に横一線にモール(プロテクター?)を貼り付けたらタイヤの突出がクリアできるんじゃないかとか…(勿 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。