木曽馬の里に関する情報まとめ

  • ビーナスライン~杖突街道を経て木曽街道、野麦街道へ

    ブログ

    ビーナスライン~杖突街道を経て木曽街道、野麦街道へ

    久しぶりに日の出を見た~い!!と、言うことで特にこの時期、雲海見られる確率がグーンと↑UP↑する美ヶ原高原へ天気予報もまずまずで、期待したんですが・・・定番ルート上田からR152-r62にて、r62 ...

  • ブログ

    御嶽山、雲のドライブ

    この土日は天気が良かったですね〜。休みが連続して天気がいいなんて、ほんとに久しぶり。皆の衆もいろいろお出かけされたことでしょう(^^)私は土曜は御岳へ。オープンとっても気持ちいいドライブでした(^^ ...

  • 木曽馬の里

    ブログ

    木曽馬の里

    続き。ランチしか考えて行かなかったので、道の駅で周辺の観光情報を収集。開田高原方面へ行く事に。新地蔵トンネル入り口には御嶽山と木曽馬の親子の絵が描かれていて、トンネルの上には「トンネルを抜けると開田 ...

  • 2014.9.6 御嶽スカイラインと乗馬②

    フォトギャラリー

    2014.9.6 御嶽スカイラインと乗馬②

    御岳スカイラインを登る時に曲がり方を思い出しながら、下りる時もなんとなく曲がり方を思い出しながら。。。どんどん楽しくなってくる(*^ー^*)スカイラインを下り、県道20で開田高原へ。そして山を下りて ...

  • ブログ

    夏休みドライブ旅行_1日目(8月20日)

    ● 夏休みドライブまとめ● 木曽路・飛騨路写真紀行● 夏休みドライブ旅行_1日目  ● 夏休みドライブ旅行_2日目● 夏休みドライブ旅行_3日目●2014年8月20日(水)自宅⇒一般道⇒R254⇒吉 ...

  • ブログ

    木曽路・飛騨路写真紀行。

    8月20日~23日 夏休みドライブで撮影した写真↓↓「木曽馬の里」にてほとんど頭を上げない食いしん坊たち ^ ^ 開田高原の蕎麦畑まだ、開田村最上流部の西野地区しか咲いてなかった。この地区からは御嶽 ...

  • ブログ

    長野への旅②

    木曽馬の里の後は、宿泊するペンションへ向かいます。今回、嫁がなぜ長野を選んだかというと、マイミクさんが泊りにいったペンションに泊まりたいのがキッカケ。そこはレストランに宿泊できる宿、オーベルジュとい ...

  • ブログ

    長野への旅①

    今年は嫁の提案で長野旅行です。まずは、奈良井宿。大橋がお出迎え。旅行はいつも私のこぺんですが、今回は理由があり嫁こぺです。風情、ありますね。ここは、NHKドラマ『おひさま』のロケ地になったとか。ht ...

  • 第25回TAKA'S DriveRally 「J2-3火の山、山岳ドライブ」

    ブログ

    第25回TAKA'S DriveRally 「J2-3火の山、山岳ドライブ」

    お盆休みは、九州遠征以降は遠出をすることもなく、近場での所用の他は自宅でゆっくり過ごしました。そして、休み明けのハードな仕事をこなした後の休日である昨日、オリジナルドライブラリー「TAKA' ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ