チェルノフに関する情報まとめ

  • ドアSP用ケーブル通線

    整備手帳

    ドアSP用ケーブル通線

    助手席ドアです。ドアのコネクターを観察。。。 コレをこじって下へ下げると。。 外れました!おお通りそうだな。。上の丸い所を拡張しました。 ブーツをめくって、空いてる所をドリルで拡張します。 ドア側の ...

  • ブログ

    明けました(*´ェ`*)

    明けましておめでとうございますっ!今年もよろしくお願いします(^^)年末にレガシィが進化しました(*´艸`*)といってもインプレッサにつけてたオーディオを移植しただけなんですが(^_^;) ...

  • モンスターケーブル、モンスターカーオーディオ MCA BAP500

    パーツレビュー

    モンスターケーブル、モンスターカーオーディオ MCA BAP500

    【総評】イースとモンスターケーブルの合作みたいです。去年12月に購入、安心のモンスターケーブルと思いきや酷い商品でした。【満足している点】ケーブルが柔らかくて引きやすかったです。【不満な点】ヒューズ ...

  • 実は見えない所にも色々と手を入れてました!

    フォトギャラリー

    実は見えない所にも色々と手を入れてました!

    今回、フルアルミ仕様のバッフルを作って取り付けしてもらいました。左右非対称とSHOP泣かせでした。フロント内張りもデッドニング&吸音材施工しました。フロアーのデッドニング&吸音材施工 ...

  • 実は見えない所にも色々と手を入れてました‼️

    フォトギャラリー

    実は見えない所にも色々と手を入れてました‼️

    今回、フルアルミ仕様のバッフルを作って取り付けしてもらいました。左右非対称とSHOP泣かせでした。フロント内張りもデッドニング&吸音材施工しました。フロアーのデッドニング&吸音材施工 ...

  • 実は見えない所にも色々と手を入れてました!

    フォトギャラリー

    実は見えない所にも色々と手を入れてました!

    今回、フルアルミ仕様のバッフルを作って取り付けしてもらいました。左右非対称とSHOP泣かせでした。フロント内張りもデッドニング&吸音材施工しました。フロアーのデッドニング&吸音材施工 ...

  • 実は見えない所にも色々と手を入れてました‼️

    フォトギャラリー

    実は見えない所にも色々と手を入れてました‼️

    今回、フルアルミ仕様のバッフルを作って取り付けしてもらいました。左右非対称とSHOP泣かせでした。フロント内張りもデッドニング&吸音材施工しました。フロアーのデッドニング&吸音材施工 ...

  • 実は見えない所にも色々と手を入れてました!

    フォトギャラリー

    実は見えない所にも色々と手を入れてました!

    今回、フルアルミ仕様のバッフルを作って取り付けしてもらいました。左右非対称とSHOP泣かせでした。フロント内張りもデッドニング&吸音材施工しました。フロアーのデッドニング&吸音材施工 ...

  • ブログ

    カーオーディオの調整 ゲイン クロスオーバー

    カーオーディオにこだわり始めて早4年ほど。前車から始めて、現車でも少しずつ手を加え始めて…沼に至っています。【装備品】・DIATONE MZ-80premi バッ直・DIATONE DS-G50 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ