海上保安資料館横浜館に関する情報まとめ

  • 赤レンガをアップしました。

    ブログ

    赤レンガをアップしました。

    赤レンガハムステーキサンドとブログアップした時の様子を、フォトギャラリーに、06080601赤レンガとして、アップしました。赤レンガ倉庫関係のおすすめスポットは、今回、追加した鎌倉ハムキッチン・カー ...

  • のんびりツーリング

    ブログ

    のんびりツーリング

    バイク仲間と近場ですが、のんびりツーリングに行ってきました。9時に集合後観音崎灯台へ横須賀の三笠公園昼ごはんを煮干しそば平八で頂き。みなとみらいにある海上保安資料館横浜館で北朝鮮の工作船を見学➡︎解 ...

  • 港のヨーコ 横浜・横須賀 & DIVAラストライブ幕張メッセ

    ブログ

    港のヨーコ 横浜・横須賀 & DIVAラストライブ幕張メッセ

    11月29日久しぶりに横浜駅へ来たけど「なんか違う」と思ったら駅ビルが無かった・・・どうやら再開発で2020年までに26階建てのビルにするらしい最初の目的地海上保安資料館 横浜館(工作船展示館)20 ...

  • 海上保安庁のハンカチ

    ブログ

    海上保安庁のハンカチ

    写真は、「海上保安資料館横浜館」の売店で購入したハンカチです。中央に描かれている巡視船は、PLH22「やしま」(総トン数:5,259t)1988年に配備された、みずほ型巡視船の二番船です。違うデザイ ...

  • 横浜旅行1日目

    ブログ

    横浜旅行1日目

    皆さま、いかがお過ごしでしょうか。type-16sでございます。日照時間がいつも間にか短くなってきて、17時を過ぎるともう夕方かぁ~と思ってしまいますね。夏真っ盛りの時は、19時でやっと夕方でしたか ...

  • 海上保安資料館 横浜館 九州南西海域不審船事案にかかる工作船と回収物などの展示。

    おすすめスポット

    海上保安資料館 横浜館 九州南西海域不審船事案にかかる工作船と回収物などの展示。

    いわゆる、北朝鮮の工作船と回収物が展示してある資料館です。入口を入るなり、度肝を抜かれます。工作船本船と小型船、携行銃火器など…。釣り船に、砲座付きの機関銃2門とか、AKとか、RPG-7とか…ありえ ...

  • 海猿だけではない海保 北朝鮮工作船 海上保安資料館

    ブログ

    海猿だけではない海保 北朝鮮工作船 海上保安資料館

    海上保安庁 横浜海上防災基地に併設されている工作船資料館(海上保安資料館横浜館)2001年12月22日に発生した九州南西海域工作船事件における北朝鮮の工作船と回収物などを展示しています館内入って最初 ...

  • 5月13日の海上保安資料館をアップしました。

    ブログ

    5月13日の海上保安資料館をアップしました。

    5月13日に、「工作船」としてアップした「海上保安資料館横浜館」の様子を08051308工作船①08051309工作船②08051310工作船③08051311工作船④として、フォトギャラリーにアッ ...

  • ブログ

    ガソリンとオイルとオヤジの匂い(横浜Nostalgic 2days他)

    ※長文です。全5400文字超。ほぼ個人的な日記のためスルー推奨ですが興味をもっていただけたらナナメでも読んでもらえると幸いです。題名と違い後半のほうが今回のキモです。>2 月最後の週末は年末から貯め ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ