ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2015年、明けましておめでとうございますm(_ _)m前回の自動織機に続き、トヨタ産業技術記念館の自動車館です。名古屋駅から近いです。事業として成功しましたが自動織機は何十年も寿命があり買い替えは ...
どうもです。今日は部活ではないのですが、授業でトヨタ産業技術記念館に行ってきたのでそのことをを書いちゃいますV(^-^)V久しぶりに行ったのですが色々とリニューアルされていて楽しかったです♪♪この記 ...
遥か彼方の鹿児島から今大阪に来ています。もちろん?私の場合は、セリカではなく新幹線できました。しかも今日は、でかバンさんが時間を作ってくださり、お会いできました。お車を見せていただき、トヨタ産業技術 ...
こんにちは。ヤマG’sです。8月12日土曜日はこう坊wと名古屋へ行きました。朝2時30に迎えに行き途中のサービスエリアで休憩してS15シルビアを積んでた積載車が止まってました。どっかの大会か走行会に ...
今日は誕生日休暇でお休みでした♪お友達のkyupi5さんからトヨタ産業技術記念館のチケットを頂いたのでハマタクさんと遊びに行って来ました(^_-)-☆産業技術記念館は「トヨタのものづくり」を体験・体 ...
皆さま、お寒ぅございます。連日、家で猫とマッタリ、TVばかり観てますが・・・認知症予備軍は避けたいので、週に一度はドライブする様に心がけております。で、先週末、名古屋のトヨタ産業技術記念館なる処に行 ...
新幹線で名古屋から新大阪に向かい、その日は駅前のホテルで一泊します。翌朝レンタカーを受け取り、ドライブが始まります。今回の足は、現行アクアです。新大阪駅前から新御堂筋で行きますが、平日の金曜日はかな ...
明けて二日目今日でありますホテルは名駅太閤口から通り2本ほどのところ窓からみると空き地というかコインパーキング多数相続税と地上げの末路なのかちょっと複雑な気持ちになりますそんな一角にひときわ赤いのぼ ...
まずは自動織機から。ここは係りの方が、畑で収穫された綿から糸をどうやって作るか、布はどうやって作るのか、それぞれの作り方はどのように進歩したのか・・を判りやすく説明してくれます。その説明に聴き入って ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
999
[レクサス RC]レクサス( ...
468
[レクサス RC F]Fun ...
425
[日産 セレナハイブリッド] ...
417