ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
皆さん、おはようございますo(^-^)oなかなか、ブログのネタがなくて、ついつい放置気味になってますが、のんびりお付き合い下されば嬉しいです(#^_^#)今朝のニュースですが、赤蛙の住む京都に国内最 ...
連れと休みがあったので、どっか行くか?となり、そういえば京都の天丼食べてない!食べたい!と言う話になったので、おけいはんで京都へ行ってきた。 おいしい天丼があるのは四条にある天周と言うお店。とにかく ...
おすすめスポットにも書いたけど梅小路蒸気機関車館に行ってきました。ここは機関車も見れるけど東海道線、山陰線、湖西線、東海道新幹線のチェックも出来るスポットでたまに行きます(^^)お盆休みだから新幹線 ...
何の気なしに、梅小路蒸気機関車館のHPを開けたらそこに2015年8月30日、梅小路蒸気機関車館は閉館いたします。の文字が。なんで?まぁ、平成28年春、京都鉄道博物館に生まれ変わりますとの事でバージョ ...
今日は京都鉄道博物館に行きました。まずは80系とC62がお出迎えです。その付近にはEF58とトワイライトエクスプレスカラーのままのEF81が並んで展示されていました。上記の車輌は全て初めて見たので良 ...
アラームに起こされた日曜、修学旅行へと向かう三女を見送って、往路は京都まで新幹線、復路はバスとか。自分の時代は往復とも新幹線だったけど、最近は違うんじゃなぁ。色んな乗り物を経験するってことか?二度寝 ...
夜も明けやらぬ午前5時、エンジン始動。出動し着地。井原鉄道井原駅へ。お目当てはこれ。鉄印クリスマスバージョンです。購入。一番乗りでした(^-^ゞ今のところ、井原鉄道の鉄印はコンプリート中。帰ろ。から ...
このシリーズ最後となります。番外編と言うことで大した画像はありませんが、備忘録として掲載させていただきます。たなべ駅の画像。たぶん展示された蒸気機関車を撮影するためだけにたまたま駅の標識が写ったもの ...
⑦阪急宝塚線阪急宝塚線を利用して京都に戻ります。思ったより時間を食ってしまいました。前回言ったとおり、宝塚から豊中までは急行も各駅に停まります。車庫がある雲雀丘花屋敷あたりまでは住宅が線路の近くまで ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0S
483
[レクサス RC]レクサス( ...
455
[レクサス RC F]Fun ...
411
昨日…立川ステージガーデンに ...
757