ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
10月に入ってぼちぼち山のほうでは葉っぱも色付き始めた様子。連休を利用して信州に一泊旅行に行ってきました。日曜日の朝、大雨の中を家族で早朝5時に出発。さすがに渋滞もなく、(途中はかなり土砂降りでした ...
LS2010、初参加してきました~(^0^)/前日の夜から八ヶ岳PAにいたのですが、とても寒く、そして大雨…(^-^;これはちょっとマズイんじゃないかと思ってたのですが、朝になってみるといい天気!参 ...
国道20号、山梨-長野県境付近の道の駅(o^-')b規模は小さい方だと思うけど、、、食堂の蕎麦が旨い!野菜のてんぷらもてんこ盛り(o^-')bで、さっくさく(´∀`)大量の ...
天気悪かったけど休みなので出かけました。道志から山中湖へ出て富士山どころか対岸も...富士御殿場口観光バスは客を乗せてきてるのか疑問車で登れる最高地点と思われる富士宮口雲の上に出ると思ったのに。樹海 ...
お盆の激混みの中美ヶ原高原美術館へ==!安曇野の温泉付き某ホテルに泊まって・・・・帰りに安曇野ワイナリー~道の駅信州蔦木宿と回ってきました・・・。
毒蝮走行会終了後、ビアスパークしもつまで風呂に入り、ハンバーグを飲・・・いや、食べた後に、R-3全国オフに向かいました。常磐道→首都高→中央道をひた走り、午前0時過ぎに諏訪の某ビジネスホテルに泊まり ...
土曜日の朝から、長野県の「道の駅 信州蔦木宿」に行ってきました。ここは、道の駅自体は日帰り温泉があるほかはごく普通なのですが、裏の釜無川に河川管理道路が通じていて、オートキャンプに最適な河川敷が目と ...
金曜日の出来事ですが(汗)、しゅうたつさん、Makさんとプチオフしてきました(^^♪ 朝7時頃出発。 高速¥1,000ではないのでR18を抜け高速は松井田・妙技IC~佐久ICまでの二区間だけ通勤割引 ...
月曜日が出勤になってしまったので金曜日の夜入り。土曜日は早々に起床し、山登りにLet’s Go!途中寄った道の駅「信州蔦木宿」ですが、去年に比べて・・・ガラガラでした。桃の売ってなかったなぁ。国道2 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
1051
後輪と添い寝する昼下がり
990
[レクサス RC F]Fun ...
418
[日産 セレナハイブリッド] ...
401