ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
作動角やらバネ数やら変更して装着コーナーの立ち上がりでアクセル踏めるようにはなった。
サーキットでのタイムアップを目的に導入街乗りでもかなり効きますグイグイ前に進みますスゴイ!!!
前後共に入れていました。ジムカーナの180や360には欠かせないパーツだと思います。
画像は、取り外した純正とクスコのイメージ画像価格は、LSD、クラッチ、クラッチ関連純正パーツ、ミッションオイル、工賃、アライメント調整全てを含んだ税込価格初のLSDショップから自宅までしか乗っていな ...
サーキットを走ってみてこのLSDを組んでからノーマル足(スタビのみ交換)でスパ西浦を2回走りましたが、やはり全然違いますとにかくどのコーナーでも強気に踏んでいける純正デフではちょっと踏むと内輪が空転 ...
今までFFを3台乗り継いできましたが、LSDを入れた事が無かったのでどんな物なのか体感してみたくてクラッチ交換のタイミングで導入してみました。軽く走ってみた感じ、上りのヘアピンカーブで特に効果が感じ ...
1号機から移植部品シリーズ。クスコの1.5way LSDとTRDのファイナル4.6の組み合わせです。当然ですが、オープンデフ→純正トルセンデフ→機械式LSDでは動きが全く違います。正直なところ、純正 ...
自分には1wayの方が良かったかもしれないwオイル次第で静かになったりバキバキいったり面白いやつです
設定は1.5WAYにしました!type-RS と type-RSスペックFで迷いましたが、トヨタの担当の方と話し合い、どうせなら効きがマイルドなスペックFよりデフを入れた感を出そう!という事でF無し ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]ステッカー専門店 MeesFa ...
カピまこ
454
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
444
🥢グルメモ-1,073-横 ...
414
洗車用品のお手入れ、どうして ...