ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日は1年点検してきました。もう納車から1年になるのか…。たった3840kmって、全然走れてないのが悲しい😢やっぱり、スキーに3回/シーズンしか行けなかったのが大きいかも🤔1年点検の結果は以下の ...
ドン亀号のタイヤを交換しようかなと調べています。今履いているのは、10年と11か月前に履いたTOYO PROXES T1R冬場に選ぶとなるとスタッドレスやオールシーズンタイヤも眼中に入ってくる。雪道 ...
うちにきて2年が過ぎて2月に車検を済ませました。この2年間で4万キロ走って前のオーナーさんが10年で4.4万走ったのをたった2年で並んでしまいました。でタイヤも買ってから4.4万ですからそろそろ寿命 ...
諸事情により、タイヤを交換することになった。今年の冬を超すまでは使用する予定だったのだが、世の中うまくいかないモノである(;_;)1.タイヤ種別選択。 選択肢は、以下の2つ。 ・オールシーズンタイ ...
新車購入後5年経過したので、冬シーズンに入る前に純正のピレリ製スコーピオンヴェルデ(サマータイヤ)からミシュラン製クロスクライメート(オールシーズン)に交換しました。 走行距離が4万kmだったので溝 ...
Response記事より,「日本ミシュランタイヤは,日本専用トラック・バス用低燃費オールシーズンタイヤ「ミシュラン XZN+MIX ENERGY」を8月10日より順次発売する。ミシュラン XZN+M ...
5年 48000kmでGY Vector 4seasonsから履き替えです。溝残り4割、偏摩耗、ひび割れで交換のタイミングではありましたが、なんだかんだ変えず・・・先日パンクしたので交換を決意しまし ...
次善の策として選択したミシュランの「クロスクライメート」独特のタイヤダンピングも嫌いではなく、サマータイヤ代わりに使っていても大きなマイナスは感じていませんでした。オールシーズンタイヤに過剰な期待は ...
ガッツリとカレーライスの大盛りを食らいシッカリと寝しなのオヤツも頂いているsimaumaです、こんばんわ。ワタシが寝しなのオヤツを食べようとすると「アタイの分もあるよね!」って顔で必ず横に並ぶヤツが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1093
【新製品】モンスターメルトア ...
371
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
午後から急に
351