二十四の瞳映画村に関する情報まとめ

  • ブログ

    小豆島

    10月1日(木)早朝 岡山港を出発土庄港から小豆島を1周する日本一狭い海峡・・・土淵海峡 車1台くらいの幅銚子の滝・・・上から見るが 滝が見えない?四方指展望台・・・寒霞渓、瀬戸内海が一望で来た寒霞 ...

  • ぽてぽてわんこのにょろり旅 その4 小豆島

    ブログ

    ぽてぽてわんこのにょろり旅 その4 小豆島

    性懲りもなく?行って参りました。今回は小豆島です。新岡山港(両備フェリー🚢)往復です。ちな、XVたんですと「乗員1名」「5mまで」で15,000円でしたが全長は変わらないと思いますが、乗員人数でま ...

  • ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?

    ブログ

    ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?

    過去に前車ノアで遠出のドライブで行ったことがあり、今所有しているバンディットではまだ行っていない、今後是非行ってみたい所を、過去に撮影した画像をチョイスしてみました。どれも県外なので、今はそう気軽に ...

  • 続、ジャンボフェリーの旅

    ブログ

    続、ジャンボフェリーの旅

    3月のブログ、小豆島の旅で利用したジャンボフェリーの船内売店でのみ限定販売のジャンボフェリーペーパークラフトを船好きの私ですので迷わず購入し密かに製作をしていました。約2ヶ月の期間を要しようやく完成 ...

  • 86小豆島ツーリング

    ブログ

    86小豆島ツーリング

    翌日は高松港からフェリーに乗って小豆島に行きました。まず、道の駅小豆島オリーブ公園に立ち寄りました。ここでは、魔法のほうきを無料で貸してもらってギリシャ風車をバックに空を飛んでいるような写真を撮影す ...

  • 瀬戸内の声と二人を結ぶジャンボフェリーの旅

    ブログ

    瀬戸内の声と二人を結ぶジャンボフェリーの旅

    瀬戸内、オリーヴの島2020.03.17 00:00 神戸新港第3突堤 神戸三宮フェリーターミナル神戸大橋と中国、上海行き貨客フェリー 高松経由、オリーブの島坂手港行き ジャンボ ( ニャン ...

  • 年越しキャンプ 2 (≧▽≦)

    ブログ

    年越しキャンプ 2 (≧▽≦)

    元旦は初日の出から✋初めて訪れる島ですから初日の出スポットなんて知るわけもないので💦キャンプ場が連れてってくれる初日の出ツアーは助かりますね~それも無料で(≧▽≦)6時半にキャンプ場を出発しシャッ ...

  • ブログ

    旅行 2日目 . . .

    小豆島 土庄港(とのしょうこう)「 太陽の贈り物」わかりずらいのですが . . . 🖤 の オリーブ( ハートに なりやすい 木が あるそうです )葉脈が1本は 自分が . . . 葉脈 2本は ...

  • ブログ

    久しぶりの自転車旅は小豆島(後編)

    小豆島は半島部がいくつかあり、そこを走るか走らないで走行距離が変わります。いきなりショートカットするのもなんなので、大角鼻へ。大角鼻灯台風ノ子島14時頃、目的地の坂手へ到着するもチェックインにはまだ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ