ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今年もコロナ渦の影響で、車で遠出はあまりしませんでした。サーバル号での一番の遠出は、福島の会津若松に行ったのが最長距離だった気がする。野口英世記念館にて車検のあとに、テールランプも交換した!!LED ...
道の駅 猪苗代の駐車場にて。曇ってきて寒かった。何故か目の前に停まっていた車が居なくなってしまいました。みんなのお尻。野口英世記念館横のラーメン屋さんやお蕎麦屋さんの駐車場。磐梯山がキレイに見えて良 ...
会津の旅の続編でございます(^^)/宜しければ引き続きお付き合いください🎵五色沼自然探勝路のハイキングの後は中ノ沢温泉に向かいます(^.^)/~~~途中でパワースポットに寄り道・・・落葉してました ...
いつか行きたいと思っていた猪苗代湖一周サイクリング…通称イナイチに行ってきました。地元を朝一の電車で出て東京駅からは東北新幹線でスタート地点の新白河駅へかなり久しぶりにE2系新幹線に乗りました。20 ...
6泊7日の「裏磐梯の旅」もいよいよ終盤です。これまで、カヌー、釣り、湖水浴と遊びを満喫してきました。が、「少しはお勉強もしないとね!」と思いまして、今日は「野口英世記念館」に行くことにしました。 ...
7/253時過ぎに覚醒し、3時40分にはアパート発。深夜割リミットギリギリの3時58分にゲート通過σ(^_^;)そのままノンビリ走行して朝ご飯を上河内サービスエリアでいただきました。朝からソースカツ ...
今回は、ドリフトの聖地、エビスサーキットがある福島県を改めて紹介します。本編はこちらそして今回の福島関連の曲は…1982年11月発売、梅沢富美男さんのデビューシングル「夢芝居」です。梅沢富美男さんは ...
三日目、高畠駅で温泉、このホテルはJR高畠駅に併設されており、なんというか駅の一部になってるのです。ですが温泉は改札出口をはさんだ向かい側にあるため一度改札前を通過してから温泉に入るという、一風変 ...
茨城県民の日(金曜日)と土曜日の2日間、仙台八木山動物公園、福島の野地温泉ホテルで1泊、野口英世記念館と久々の旅行したのでエスクァイアちゃんに感謝を込めて徹底洗車+CPCメンテナンスクリーナースプレ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ😀
narukipapa
950
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
451
キリ番♪
438
[レクサス RC F]Zof ...
431