ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
コレを入れるついでに、クラッチ、フライホイールまでやりますよ。え?ハイ、納期確認が発注になってまして…www
なかなかよい低速、鳴らし中はガラガラ音
歩道の段差越え時に感じる空転の不安解消のため導入。サブ効果として、サーキット走行時のパワーロスを軽減。決して、サーキット走行が主体では無いことを家族に力説中。市販のcusco製では面白くないので、写 ...
CUSCO type RSスペックエフ1.5way商品コード:LSD 183 LT15車検時に交換ですこの車のリヤデフはオープンデフなので、いつか変えようと思ってました値段が高いこととデフオイル交換 ...
コーナリング時のトラクションアップの為( ☆∀☆)32はNISMOの1.5wayだったので、どう違うか気になりますねえ・・・
そういえば、FD2って白が圧倒的に多いなぁ、といまさらながら思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。最近、ちょっと気になってます。コクピットみんカラブログ、さて今回は、FD2シビックタイプRのL ...
元々付けられていたニスモ GT-LSDが傷んでいた為、納車整備の際これに交換。マイルドな効き具合で乗りやすいですが、右左折等ではやはり作動音や振動が気になります。もう少し奮発してOS技研の物にするべ ...
バックするとバキバキ聞こえる(汗)
念願の多板クラッチ式LSDです(歓喜)DIYで取付する場合、もの凄い根気と労力が必要です(笑)約500kmほど慣らしをしてからオイル交換をしました。街乗りでは圧倒的に乗りにくくなります。ハンドルを切 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]DK-LIGHT オートライ ...
ハチナナ
518
[レクサス RC]ステッカー ...
452
🥢グルメモ-1,073-横 ...
412
洗車用品のお手入れ、どうして ...
442