cusco lsd type-rs 1wayに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    とりあえずまだわからないので星4です。サーキット行ったら追記します。

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    初の機械式デフ。いろいろ悩んだ結果、1WAYに。純正デフに比べるとアクセルのダイレクト感がまるで別モノ。運転がさらに楽しくなりました。ただし、繊細なアクセル操作が必要。心配していたチャタリング?もほ ...

  • CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    大人しく35度で。オイルはクスコのLSDオイル(80W-90)。一般道500Km走行後、オイル交換しサーキットへ。コーナー途中から踏めるから、立ち上がってからのシフトアップが大幅に手前になるし、結果 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    FF車で一度は入れてみたい!…という好奇心でいれました。色々あってまだ本格的に使ってませんが、ちょっとした峠道で空転せず前に進むので良い感じです。ただ、曲がる度ガコガコ音がするので、街乗りメインの方 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    2枚目写真は友人のht81sのデフ組み付け作業様子1way、吊るし組みいろいろ強い気持ちが大事になります。きっと… いれてみないとわからない世界 でも楽しいご参考までに…笑

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    人生初の機械式LSDです。ショップと相談し1Wayにしました。コーナリング立ち上がり時のアクセルONで内輪にもトラクションがかかり、アンダーステア傾向になりましたが、路面にパワーが伝わっている事を実 ...

  • CUSCO LSD MZ type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS 1Way

    とうとう導入。CUSCO 機械式LSD Type-RS ジムカーナ用45°1Wayファインアートにて車検時に取り付け。型式はジムカーナ用でカタログから調べるとプレッシャーリングのカム角が4 ...

  • ブログ

    こいつの存在を忘れていた

    LSDパジェロミニにはメーカーオプションで機械式LSDを選択することができたが14年前の私には良く意味が分からなかったので特に気にも留めなかった数年経って、あれがLSDだということを知りそしてそれが ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    本当はOSのを欲しかったのですが、予算の関係で。吊るしの状態です。・きちんと効いてくれます。・かなり唐突に効く感じがします。・街乗りでは、交差点右左折で引きずりますし、多少チャタリング音も。デフが効 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ