十勝牧場の白樺並木に関する情報まとめ

  • ブログ

    2014年夏休み 北海道ソロキャンプツーリング 前編

     さて、楽しかった夏休みも終わり、先週水曜から通常稼働です。バイクでの北海道をたっ~~~~~ぷり満喫してきたので、とりあえずルート紹介と、その日の気に入った写真をうpして、簡単に1日ずつ振り返ってみ ...

  • バス、十勝へ行く。

    ブログ

    バス、十勝へ行く。

    C4ツーリングがあるということで行ってまいりました、十勝。高速代ケチって夕張から道東道。占冠PAで休憩。札幌発主力部隊に追いつかれる前に行こうと思ったら、スターターがうんともすんとも言わない…試しに ...

  • 2013北海道ドライブ その14 十勝牧場の白樺並木~ナイタイ高原~昆布刈石展望台。

    ブログ

    2013北海道ドライブ その14 十勝牧場の白樺並木~ナイタイ高原~昆布刈石展望台。

    8月13日。十勝編その2です。今日も時に決まった予定もありませんが、せっかくなのでお出かけすることにします。続きはこちら

  • ブログ

    夏の北海道紀行 1日目

    先日、北海道へ旅行に行ってきました!一応家族旅行・・・なのですが、家族は一日早く出発したので、初日は私の一人旅・・・。神戸空港から飛び立ちます。で、レンタカーも私が一人動ければいいので念願のロードス ...

  • ブログ

    2012北海道30

    然別湖。「標高810mに位置し、北海道の湖では最も標高の高い場所にある。古代の火山の噴火口の陥没によって生成されたカルデラ湖とも、火山の噴火により川が堰き止められて生成された火山性堰止湖とも言われて ...

  • 一泊二日の小旅行に行って来ました

    ブログ

    一泊二日の小旅行に行って来ました

    旭川の友人に会いに行くついでに、遠回りして色々行ってきました。昨日(9/1)の朝7時に出発し、先ず十勝牧場の白樺並木を見に。曇り空だったので、緑がいまいち映えませんが、どこまでも続く並木が綺麗でした ...

  • 2012 研修は突然に(前編)長いよぉ

    ブログ

    2012 研修は突然に(前編)長いよぉ

    7月初旬というと、四国も梅雨末期で時に豪雨に見舞われたりするのですが、今年は九州では酷い事になってる様です被災された皆様お見舞い申し上げますそう7月初旬と言うと我家の一大イベント、研修開催が危ぶまれ ...

  • 十勝へ(道の駅の旅3)

    フォトギャラリー

    十勝へ(道の駅の旅3)

    ナイタイ高原牧場。晴れたのは最終日だけでしたが、快晴でした!ナイタイ高原その2。ナイタイ高原の道。適度な起伏とカーブと、そしてなにより雄大な牧場風景。楽しくて2往復しました。道の駅で自衛隊さんと出会 ...

  • 十勝牧場の白樺並木 北海道らしい並木道

    おすすめスポット

    十勝牧場の白樺並木 北海道らしい並木道

    帯広市の北、音更町にある白樺の並木道です。ダート道の両側に白樺が1.3kmもの延長で等間隔に植えられ、見事な並木を作っています。ここもライダーの間で知られるマイナーな観光地ですが、お勧めです。 北海 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ