cusco lsd type-rs 2wayに関する情報まとめ

  • LSDのメンテをしてみた・・①

    整備手帳

    LSDのメンテをしてみた・・①

    CUSCO Type-RSのLSDを中古で買って、そのままバックラッシュ調整に出し、自分でデフの取替えをして乗ってましたが、ドンドンと日を追うごとにLSDの効きが弱くなってる気がしてました。最初の2 ...

  • 機械式LSD装着

    ブログ

    機械式LSD装着

    富士チャンピオンレースに向けて、朝から自宅の駐車場でロードスターに機械式LSDを装着。NR-A純正のスーパーLSDは効いているのかよくわからないくらいマイルドなものだったので、以前にヴィッツレースの ...

  • 日産 スカイラインGT‐R GF-BNR34

    愛車紹介

    日産 スカイラインGT‐R GF-BNR34

    ブランクがありますが、2代目のGT-Rです。盗難未遂を経験したので、セキュリティーは千葉県の某有名ショップで施工して頂きました。みん友になっていただいている方の影響か?2011年にサーキットデビュー ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    H21/8/31に取り付けました。1.5WAYの慣らし済み中古品です。NISMOの不明2WAYを使っていましたが、経験者の勧めを受けて装着しました。好みが分かれますが、踏力でトラクション変化するので ...

  • CUSCO (GC8)機械式LSD Type-RS リア (純正シュアトラック車用)

    パーツレビュー

    CUSCO (GC8)機械式LSD Type-RS リア (純正シュアトラック車用)

    私のインプレッサはただのSTI Ver.Ⅵということで、実は機械式のLSDは最初から入っていません。勿論、DCCDも入っていないというのは、きっとスバル車好きの人しか知らないことだと思います。上記は ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    リヤ2way未投入(^-^;

  • キャリパー・LSD・パッド・クラッチ交換

    整備手帳

    キャリパー・LSD・パッド・クラッチ交換

    17インチキャリパー・ローター(FR共)交換。スピードマスター ドット5.1交換。キノクニ ステンレスクラッチライン交換。クスコ タイプRS 2ウェイ 吊るしセッティング 交換。クスコ80-デフオイ ...

  • ブログ

    昨日TC1000を走ってきました。

    昨日TC1000を走ってきました。走行枠はBとFです。動画はF枠の5週目と6週目です。走りを楽しんでますね(笑今度からはただ楽しく走るのでは無く、色々と研究することも楽しみに加えていこうと思い・・・ ...

  • ダイハツ ミゼットII V-K100P

    愛車紹介

    ダイハツ ミゼットII V-K100P

    駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ハマってしまいました(笑)サーキット仕様にするべく日々進化しております。2012/12アトレー用EF-DET⇒コペン用JB-DE ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ